スマートフォン版へ

マイページ

1060件のひとこと日記があります。

<< [香港マイル]結果... ひとこと日記一覧 Mステ・・・... >>

2014/02/25 23:36

カープ練習試合

カープが、横浜と練習試合。

九里くんが登板し、3回を1失点の内容。

横浜は、主力選手がオーダーに組まれていました。

立ち上がりに1点を取られ、点を取られてからは凡打の山を築き降板。

キャッチャーの構えた所にボールが行き、軸の安定したフォームがコントロールの良さになってる様に感じる。

風貌や強いハートとは裏腹に、繊細なコントロールの持ち主。

守ってる野手がやりやすそうな投手の様に感じる。

先発ローテに組まれたら、勝ち越せる投手になる予感。

後は来年ノムケン退いて、大野さんが投手コーチに戻れば、今村復活、投手王国&スピーディーな野球に・・・。

東出か倉、来年引退して監督やってくれ。
あんたらの方が間違いなく結果が出るよ。

お気に入り一括登録
  • スピーディー

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    ぐりぐりボウズさん、まいどです(。・_・。)ノ

    今のカープは、「使い方」だけの所まで来てると思うんですよ。

    ハッキリ言って「黄金期」です。

    監督のあの使い方で、モチベーション保つのはキツい物が有ると思います。

    正直、タイプの違うチームですが、今のジャイアンツにヒケをとらないメンバーです。

    違いは、監督の迷いの差ですね。

    安定感の巨人、爆発力の広島。不発が多いですけどね(笑)

    2014/02/26 20:15 ブロック

  • タクマルさん

    ナイスさん、どうもです(。・_・。)ノ

    大瀬良、九里、両投手共に、目の前の数字じゃなく、長く投げれる事を目標にしてると新聞に書いてたので、今までの新人とちょっと違う感がします。

    今井は、シーズン終盤に安定感の有るリリーフをしてたので、今季も同じように使って欲しいです。

    篠田は・・・波が激しいですし、使うタイミングが難しい投手ですよねもう一皮剥けても良い年齢だと思うのですが・・・。

    中崎は、もっと打たれて勉強して行った方が良い様に思えます。
    力の有る球を投げるので、バックを信頼して投げれば、自然と成績も上がると私は思います。

    2014/02/26 20:04 ブロック

  • ナイスさん

    まいど!タクマルさん。

    久里はなかなかのピッチングやったんですね。
    大瀬良、久里の活躍により今井、篠田、中崎は危機感が一層出てくるでしょう。
    しかし、新人2人に過剰な期待は酷かなと思いますね。
    あくまでも今シーズンはケガ無く、プロ野球選手としての経験値を上げて欲しいです(^ ^)

    2014/02/26 19:05 ブロック

  • ぐりぐりボウズさん

    カープの新戦力の投手陣、ベンチの使い方、使われ方次第で、ほんと活躍したり、逆に潰れてしまう要素も有り得ますよね(^_^;)。
    オープン戦で、そのところを見極めて、投手王国復活になればいいですね!(^^)。

    2014/02/26 04:57 ブロック

  • タクマルさん

    あんちゃん、お久しぶりです(。・_・。)ノ
    久々に野球の文章書いたけど、解りにくかったかな?

    徐々に野球の方も書いて行くので、徐々に文章力も戻せる様にしますm(__)m

    今のカープ野手には外国人不要の様な・・・ルイス(投手)が戻ってくれんかのぉ〜(笑)

    2014/02/26 00:03 ブロック

  • 新アンちゃんさん

    ライトル、ランス、ソリアーノ連れて鯉

    2014/02/25 23:48 ブロック

  • 新アンちゃんさん

    ちんぷんかーぷん

    2014/02/25 23:46 ブロック