1060件のひとこと日記があります。
2014/09/03 21:31
高で負けた
今日は、高3塁コーチで負けた試合だな。
にしても、運の無い試合だったね・・・。
こういう試合をモノに出来る巨人の「底力」と言うか守備力が高いな。
雨でもミスが少なく運べたと言うか、少ないチャンスをモノにした試合だけど、原監督は勝った気がしない野球でしょうね。
カープの打撃陣の元気の良さは見れたので、良しとします(^-^)
明日は、福井と澤村。剛腕対決だから雨が降らない事を願ってます。
-
タクマルさん
今日は逆で、間に合うタイミングなのに全て止めたんですよ
雨だから外野手も走られたら送球逸れやすいのに・・・勿体なかったです。
永田でも高でも同じですね
井生をスコアラーから3塁コーチャー・・・いや、癖を盗むのに他の人が要るか
東出はボール確認するのが好きだから、引退して3塁コーチャーにするのが良いかもしれません。
カープって、3塁コーチャーで敗ける試合が結構有りますからね・・・。
マエケンの方は、雨だったのにも関わらず抜けた様な球は少なくナイスが心配してる部分は問題ない様に見えました(^-^) -
タクマルさん
ナイスさん、こんばんは(  ̄ー ̄)ノ
マエケンは、雨が苦手な割りには頑張ってましたし、見た感じ不安要素は有りませんでした。
井端にどん詰まりのファースト内野ゴロを打たれて、ファーストの松山はプレス掛けすぎて取れず、菊地は松山が取ると判断しファーストのベースカバーへ。
それが抜けてライト前タイムリーに。
その後の長野に一発で4失点。
野手は、6回から9回までベースに2人以上居たのですが、ホームに帰れる当たりを全て高コーチがランナーを止めたんですよ
雨が降ってるから外野手を焦らせる為にも突っ込ませて欲しかったのですが・・・。
完全に間に合うタイミングが2回有ったので、最低でも同点にはなってました。 -
ナイスさん
高コーチで負けた....
あっ、タクマルさんこんばんわ。
試合をライブで観れないんで状況はよくわからないですが、高コーチがまた無理に突っ込ませたんかな?
まあ、しかしマエケンはチョット心配です。
素人目から推測するとスライダーを目いっぱいに投げれなくなってるんかなと思います。
少し前に肘の違和感があった後からかな、何と無くスライダーの抜け球が多いような....
無意識に肘をセーブしてるんかもしれないです。
大詰めを迎えてるけど、しばらく休ませたいってのが僕の想いですよ(^^)
今の台所事情ではそうはいかないかぁ〜