スマートフォン版へ

マイページ

1060件のひとこと日記があります。

<< ジャパンカップ... ひとこと日記一覧 第2回タクマル杯(デモ)版のルール(仮)(改... >>

2014/12/02 02:55

プロ野球の世界は厳しいね

藤井秀吾投手がブログで引退報告文を書いてました。

一言、藤井さんのブログに書き込もうと思いましたが、「まだまだやれる」「まだまだ使えるのに」とタクマル自身も思ってるので、文章に出来ず書き込めませんでした。

カープは、何故藤井を取りに行かなかったのか?
左投手で球が速い投手ばかり取ってるけど、本当にそれで良いのか?

岩見や河内辺りが勉強になるだろうし、夏場の苦しい時期に頑張って貰えたら優勝争いで脱落せずに済むんじゃないか?

先発でも中継ぎでも出来るし、藤井を投げさせる事で速球派投手が活きる使い方も出来るだろうに・・・。

キャッチャーも引き出しが増える様になるのに・・・。

まだ勝ち星が先行出来るだけの力は有ると思うのに・・・。

でもオファーが無いから引退って事になっちゃうんですよね・・・。

どこかの球団が取ると思ってただけに、藤井にお疲れ様でしたと言えない・・・。

ヤクルトに入団した当初、したなめずりしながら投げてたのが印象的だったな・・・。
ダイナミックなフォームが見れなくなると思うと寂しい。

可能性が有るなら、どこかの球団がオファーを出して引退撤回させてくんないかなぁ・・・。

厳しいと言うか残念過ぎる。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ヤクルト
  • ミック

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    ナイスさん、こんばんは(・∀・)ノ

    カープが取ると思ってたんですけどね
    左は、外国人投手と日ハムを戦力外になった佐藤(横浜ブランド)くらいですよね?

    久本が来季リハビリで育成枠に置いてるんなら・・・経験値の高いベテラン左腕の藤井はうってつけだと思ってたんですけどね。

    カープは優勝したくないのかなぁ?
    毎回左投手、キャッチャーの育成と穴が解ってるのに、青木高を手放したり、左の補強もこれと言ってしないし。
    捕手も育ってないのが明らかなのに外の風を入れようとしないし・・・。

    球団としては優勝されたら年俸を上げないといけないから面白くないのかな?

    カープ女子が増えてるみたいやし、グッズの売れ行きも良く数少ない黒字経営球団ですからね・・・。

    2014/12/03 22:54 ブロック

  • ナイスさん

    こんばんわ〜

    藤井はトライアウトでなかなかのピッチングしてたみたいだったんで、どの球団かがとるかなと思ってたんですがね。

    カープは未だに左投手を補強しないですが、何か意図があるのかなと(^_^;)

    2014/12/03 21:29 ブロック

  • タクマルさん

    おはようございます( *・ω・)ノ

    中村ノリさんは、実力が有り数字も残せるとは思うんですが、試合中にメールや電話したりと情報漏洩も有りますし、監督も扱いにくい選手でしょうからね・・・。
    もう少し常識有る行動を取ってれば、まだまだ需要は有ったと思います。

    藤井投手は、取りに行かなかったのが不思議なくらいです。若い頃に素行が悪いなんて叩かれまくってましたが、年齢を重ね大人になりましたし、マウンドでの打者に向かって行く姿勢、交わす投球、試合の経験値と言い球界トップクラスのモノを持ってますし、何よりも試合を作るのが上手いです。
    また中継ぎ、抑えが剛球が多いので投手交代だけでも緩急が付くから、中継ぎ抑えが楽になると思ってただけに残念です。

    故障も完治し投げれる状態にあるし、優勝を目指すチームの苦しい時の切り札的に使えるのにね・・・。

    2014/12/03 07:49 ブロック

  • くりくりボウズさん

    本当にこのまま引退なんですかね
    中村ノリは、日本球界で獲りに動くところはないと思ってましたが、藤井はあるかなぁと考えてました、選手登録の枠だとかで、余裕が無いのかな?フロントも。

    2014/12/03 06:25 ブロック