スマートフォン版へ

マイページ

1060件のひとこと日記があります。

<< タクスポ(朝日杯FS)... ひとこと日記一覧 タクマルVS姪っ子(大人気ないタクマル)... >>

2014/12/22 10:48

2014年ももう少しで終わりますね

今年の競馬も色々と有りました・・・
残すG1は有馬記念のみとなりましたね。

さて今年のG1をタクマル的に振り返ってみたいと思います。

フェブラリーS、いきなり最下位人気のコパノリッキー。田辺騎手初G1制覇おめでとう(^_^)∠※

続いて高松宮記念、またまたコパさんの馬、コパノリチャード。重馬場に助けられた感も有りましたが強かった。これをきっかけにコパさんの風水の本が売れたのでしょうか?(笑)

桜花賞、ハープスター。ここからマイル路線で頑張って欲しかったのですが、道中後ろで溜めてたら意外と距離持つんですね。

皐月賞は、イスラボニータ。この頃はバランスの良い馬体だったのですが、秋に戻って来たら体つきが激変。筋肉付きすぎてマイラー馬体に。ジェニュインの再来と言った所でしょうか。

天皇賞春は・・・フェノーメノだったかな?(合ってる?)早速記憶力の低下・・・

ビクトリアマイルは、ヴィルシーナの逃げ切り。気分良く走らせるとしぶといね〜。

NHKマイル、ミッキーアイル。個人的にミホノブルボンと重ね合わせ短距離ロードを進めば・・・と思いましたが、ミホノブルボンはやっぱりサイボーグだなと感じましたね。

オークス、ヌーヴォデコルト。こいつは強い。強いが為にマークされてね・・・女版ビワハヤヒデと言った所でしょうか。

ダービーは、ワンアンドオンリーイスラボニータとの叩き合い凄かったですね〜。

安田記念・・・?安田記念は・・・ん?ジャスタウェイ?ドバイから帰ってここだったよね?ミッキーアイルを中心に競馬を見てたから・・・でもジャスタウェイで合ってるよね?

宝塚記念!ゴールドシップが連覇!阪神では走りますね〜。

新潟で行われたスプリンターズS。まさかのスノードラゴン。大野騎手G1初制覇。

凱旋門賞。ジャスタウェイゴールドシップハープスターの3頭で出走するも・・・世界の壁は厚かった。と言うか、ペースメーカーも連れていく、一回ロンシャンのレースを使う大切さを感じました。

さて日本に戻って秋華賞!ヌーヴォデコルトは2着でしたよね?勝ち馬勝ち馬・・・なんだっけな〜(;´д`)ノ保留!

菊花賞は、トーホウジャッカル。谷厩舎初のG1制覇。3000mで3分1秒0の驚愕のレコード。このタイムのペースを作ったのも谷厩舎のサングラス

天皇賞秋は、スピルバーグ監督。昨年のジャスタウェイを彷彿とさせる様なレース。馬体がマイラー系なので、今後は馬に合ったレースを選んで欲しいですね。

エリザベス女王杯は、ラキシス。負けて強しのヌーヴォデコルトの方が印象的だったな・・・。

マイルチャンピオンシップダノンシャークが悲願のG1制覇。

ジャパンC、エピファネイア。この馬は、馬任せに逃げる、ダートを使ってみて欲しいですね。と共に、エンジンがでかすぎて騎手が操作するのが難しい。車と一緒ですね。

チャンピオンズカップ、ホッコータルマエ中央G1初制覇!ドバイで死にかけて帰って体調戻してJBC叩いての勝利。昨年単勝1.9倍の馬だし体調戻って、コパノリッキーが砂を被るレースをすれば当然の結果か。

阪神JFは、タクマル推しの美人レッゴードンキが勝ちレースをしたのに馬群を縫ってショウナンアデラ。アデラぱねぇっすよ。

朝日杯は、また蛯名騎手なんだけど・・・名前が・・・。出ない(泣)
いや出た!ダノンプラチナ
ディープインパクト産駒、ぱねぇっすよ。

今年は、かなり出たぞ(* ̄ー ̄)

しかし逆にどんなレースをしてたかがあまり覚えてないんだよな〜(;´д`)
レースを取るか勝ち馬の名前を取るか・・・タクマル自身、年を取ったと感じた一年でしたm(__)m

お気に入り一括登録
  • コパノリッキー
  • コパノリチャード
  • ハープスター
  • イスラボニータ
  • バラン
  • ジェニュイン
  • フェノーメノ
  • アマイ
  • ヴィルシーナ
  • ミッキーアイル
  • ミホノブルボン
  • サイボーグ
  • ビワハヤヒデ
  • ワンアンドオンリー
  • ジャスタウェイ
  • ゴールドシップ
  • スノードラゴン
  • トーホウジャッカル
  • サングラス
  • スピルバーグ
  • ラキシス
  • チャンピオンシップ
  • ダノンシャーク
  • ジャパン
  • エピファネイア
  • ホッコータルマエ
  • ゴードン
  • ショウナンアデラ
  • ダノンプラチナ
  • ディープインパクト産駒

いいね! ファイト!

  • タクマルさん

    りらさん、こんにちは(・∀・)ノ

    キャトルフィーユも3月で引退ですか・・・気付けば掲示板に残る孝行娘もあとわずかなんですね。そしたら残り2走くらいかな?(京都牝馬→中山牝馬)

    りらさんの一口馬主の話を聞いてから、今まで気にも止めなかった馬を気にする様になったり、無事に競走馬としてレースに出る難しさや勝利の重みと言う事を感じる事が出来る様になりました。

    また一口馬主話を楽しみにしてます(^-^)

    2014/12/23 13:32 ブロック

  • タクマルさん

    くりくりボウズさん、こんにちは(・∀・)ノ

    いやいや、昨年はレース内容や騎手の騎乗を中心に各馬の勝因や敗因を分析してたので、名前が出ませんでしたが、今年は勝ち馬をしっかり覚えて・・・と思ったのですが、ショウナンパンドラが出なかったのが残念です(泣)

    くりくりボウズさんが、トーホウジャッカルを神戸新聞杯の前から推してて、菊花賞をとんでもないタイムで優勝した方が凄いっすよ(^-^)

    また親分話を楽しみにしてます(^-^)

    2014/12/23 13:20 ブロック

  • 宇佐美李楽さん

    G1勝ち馬を思い出せるだけすごいっすΣ(´□`;)

    自分は一口のキャトルフィーユを追っかけるのに精一杯で、G1まで気が回りませんでした(;^_^A

    そのキャトルフィーユもクラブ規定で来年3月には引退なので、結構寂しいっす(。´Д⊂)

    キャトルフィーユの活躍もありましたが、今年は一口の事故や引退も多く、かなり濃い一年でしたm(__)m

    2014/12/23 08:28 ブロック

  • くりくりボウズさん

    やるなぁ、タクマルさん(^^)
    なかなか思い出せないようになってるよ、自分は(^_^;)、コパノっていたら、リッキーやリチャードがごっちゃになってまうf(^_^)
    もう確認せんと、間違いだらけや(笑)

    2014/12/23 06:16 ブロック

  • タクマルさん

    あんちゃん、こんにちは(・∀・)ノ

    今回はぶっ込みじゃなく、優しいポエムでほっこりした気持ちになりましたm(__)m

    天気が良くなったから散歩でもしてみようかな?(^-^)

    2014/12/22 12:38 ブロック

  • タクマルさん

    ★日本武尊☆帝釈天★さん、どうもです(^-^)

    2014/12/22 12:35 ブロック

  • タクマルさん

    リッキーさん、秋華賞のショウナンパンドラ有り難うございます。助かりますm(__)m

    有馬記念、予想が難しいですね

    2014/12/22 12:34 ブロック

  • アン〜Style〜さん

    歩き出そう 明日の日に

    振り返るには まだ若い

    ふきすさぶ 北風に

    とばされぬよう とばぬよう

    2014/12/22 12:03 ブロック

  • ★日本武尊☆帝釈天★さんがいいね!と言っています。

    2014/12/22 11:29 ブロック

  • ★ぐらすりっきぃー★さん

    湘南パンドラ…( ̄□ ̄;)!!

    2014/12/22 11:18 ブロック