1060件のひとこと日記があります。
2015/01/21 21:26
ジェニュイン・・・
ジェニュインが天に召されました(;_;)
サンデサイレンス産駒の特徴で有る、溢れんばかりのスピードでダービーでも連対を外さずに頑張った懐かしのジェニュイン。
産駒は、ダート路線をメインに。また海外へシャトル種牡馬として頑張ってた様な・・・記憶(笑)
何よりも、タクマルのバイト代を何倍にも変えてくれた馬でした。
この時代は、シャドーロールや山内厩舎のピンクベンツメンコが流行ってたな〜。
懐かしの馬がどんどん亡くなって行くのは仕方ない事だけど寂しいね・・・。
-
☆ヒデノタイシンさんがいいね!と言っています。
-
タクマルさん
むーすさん、はじめまして・・・?かな?
ジェニュインは本当に安心でしたよね(^-^)
この世代は、面白い馬が多かったですよね。血統も多種多様で、競馬としても好きな世代でした。
自分の過去日記に登場したマイネルブリッジ、マイネルガーベ、ホッカイルソー、オートマチックなどなど・・・
戻れるならこの時代・・・いやもう少し前に戻りたいな〜(笑) -
タクマルさん
じゃーまねさん、お久しぶりです(・ω・)ノ
ジェニュインは十分過ぎるくらい頑張ったでしょ〜(^-^)
タヤスツヨシは、ダービーよりも菊花賞が忘れられないですよ!
菊花賞のスタートは寝てたんですかね(笑)
ゲートが開いて、「ん?」
ちゃんとスタートしてたら圧勝?
懐かしいですね(^-^) -
タクマルさん
ナイスさん、こんばんは(・∀・)ノ
ジェニュインは、確かサンデサイレンスの初年度産駒だったと思います。
最初からフジキセキが、いきなり3歳王者(現2歳)に。
フジキセキが3冠とれる器だと騒がれましたが弥生賞後に故障→引退。
同じ父のジェニュイン、タヤスツヨシと皐月賞、ダービーと勝っていきなりサンデサイレンスの株が急上昇。いきなり時代が変わりましたよね(笑)
競馬が面白い時代でした(^-^) -
ワット・マシューズさんがいいね!と言っています。
-
むらかみさんがいいね!と言っています。
-
じゃーまねさん
俺はタヤスツヨシ派かなぁ?
-
じゃーまねさん
山内厩舎(笑)
-
む―すさん
あぁ…(ノД`。)
馬券をいっぱい取らせてくれた思い出いっぱいのジェニュイン…
いままで本当にお疲れ様でした(>_<。) -
ベクセルンさんがいいね!と言っています。