1060件のひとこと日記があります。
2015/03/05 01:21
プロ野球2015タクマル的視点
オープン戦も始まりペナントリーグ戦まで1か月を切りました。
今年のタクマルは・・・実は・・・
「プロ野球情報をほとんど仕入れてません!」
今回は、先週買った選手名鑑に目を通した程度での視点です。
ソフトバンクホークス
球場が狭くなり得点失点共大幅に上がりそう。
キーマン:イ・デホ、松坂、捕手
オリックスバファローズ
昨年の僅差を埋める為に強烈な補強。良い方向に行けば優勝最有力。
キーポイント:チームワーク、連係プレー
日本ハムファイターズ
去年は気付けばこの位置。試合毎に成長する若手を中心に使う栗山監督。今年は固定出来るポジションを増やせるか?
キーポイント:捕手、中堅〜ベテラン投手
ロッテマリーンズ
バランス、役割が他球団に比べてしっかりしてる感じがする。あとは運と流れを呼び込めるか?
キーマン:伊東監督、捕手、涌井
西武ライオンズ
毎年補強が下手。主力の怪我、中継ぎ崩壊で順位を落としてる。今年は?
キーマン:中村剛、浅村、中継ぎ陣
楽天イーグルス
昨年は、まーくんの大きな穴を埋められず散々な結果に。しかし今年は上位へ行きそうな予感。
キーポイント:4番、先発投手、大久保監督
読売ジャイアンツ
リーグ戦優勝するも、クライマックスシリーズ敗退。個の成績は奮わなかったが勝ち方を知ってる感が半端ない。が、今年はポジション転換が吉と出るか?
キーマン:捕手、阿部、澤村、西村
阪神タイガース
補強で大失敗したと思われたが、鳥谷残留が一番の補強。昨年同様充実期。
キーポイント:オーダー、中継ぎ陣
広島東洋カープ
実績、安定感のある外国人の放出も、成長著しい若手、選手層も意外と厚い。こちらも阪神同様充実期。
キーマン:緒方監督、捕手
横浜ベイスターズ
必要な投手まで戦力外通告をし、投手の補強不足が明らか。必要な選手を放出したりと、現場との連係が・・・
キーポイント:シーズン中の投手補強、筒香をサードで使う、関根のスタメン起用
中日ドラゴンズ
入れ換え期。それでも最下位にならないのが凄い。
ヤクルトスワローズ
オフのピンポイント補強が好印象。今年のセ・リーグはヤクルト次第。
キーマン:真中監督、由規、館山
情報が少ないので変わった見方が少ないかも(;´д`)
-
ナイスさん
こんばんわ。
今年のペナントレースは意外にもセパ両リーグとも団子状態になるような気がします。
(ココからかなり偏った個人的考え)
オリックスは補強しすぎのような...。
過去に補強過多でチーム力が落ちたチームもありましたよね。
上手くいけばぶっちぎりの優勝です!
西武の森の捕手としての成長がみたいです!彼は凄い!
ヤクルトのチームとしての伸び代は12球団随一!ハマったら首位争い!
阪神はなんとなくチーム内でガチャガチャしてチーム力がダウンしそう。
カープのライトを野間と鈴木誠也で争ってますが、忘れちゃならない松山!彼の打撃センスは相変わらず抜群!
とりあえず一先ず終了します(笑) -
くりくりボウズさん
爆報!THEフライデーSPで
元ロッテの
レロン・リーとレオン・リーの
リー兄弟が出てました
アメリカで元気に暮らしてました(^^)
今でも、日本のことを好きでいてくれてました、稲尾監督にもう一度逢って、"ありがとう"と言いたいと涙ぐんでました
なんか凄く嬉しい(;_;) -
タクマルさん
くりさん、おはようございます(^-^)
ヤフオクドームを狭くしたのは、派手なホームランで観客を盛り上げる為だと思うんですが、若い選手が雑な打撃にならない事を願うしかないですね
ホークスの外野は守備力が高い方なだけに、少しマイナスな感じがします。
が、柳田のトリプルスリーや30本以上ホームラン打つ選手が増える確率はかなり高まりますね(^-^)
反面、投手と捕手が大変ですよ。アウトローを使う頻度が高くなるので、広角に打てる選手の成績がヤバくなりますね(;´д`) -
くりくりボウズさん
楽天
オールドルーキー入野投手でしたf(^_^)
日本ハムは、
中田に陽は間違いないですね(^^)
福岡ドーム?、ヤフードーム?は、
広いままが良かったです(._.)
何故ですかね(^_^;) -
タクマルさん
マリーンズ白紙(笑)バランスが本当に良いチームなんでこれ!と言うのが出にくいのですが、終盤の守備固めが凄いので、先発選手がどこまで頑張るかがポイントです。
ライオンズの森は凄い選手なので、怪我せずに少しでも多く試合に出て欲しいですね(^-^)
イーグルスの入野(いりの)投手かな???要チェックマークを選手名鑑に付け加えました。
名前だけで行けば、育成で入った八百板卓丸(やおいたたくまる)選手が一軍で活躍出来る日を個人的に楽しみにしてます。 -
タクマルさん
くりさん、こんばんは(  ̄ー ̄)ノ
ホークスはチームホームラン数がとんでもない数字になると思いますよ。結構フェンス直撃多いですからね(;´д`)
バッファローズは、補強で本気度も感じるんですが、それ以上に森脇監督が控え(ベンチ)に置いてる選手が凄いと言うか役割がしっかりしてるなと。坂口を控えとして置けてる事はデカイです。
控えの使い方が巨人に似てて上手いです。
ファイターズはそう感じてもおかしくないのですが、中田、陽、大谷以外は決まってない感じですが、逆にそれが後半の強さなのかもしれませんね。活きのいい選手を入れやすい環境が出来てますよね(^-^) -
くりくりボウズさん
切られた
反落合の大島がんばれ!
ヤクルトスワローズ
真中監督(^^) -
くりくりボウズさん
ソフトバンクホークス
狭くしちゃあ〜ダメでしょ(笑)
やっぱり松坂が気になりますね
オリックスバファローズ
強いと思う
補強に凄いやる気を感じる
日本ハムファイターズ
年々戦力がダウンしてる気がする
大谷ひとりにマスコミが集中し過ぎ
ロッテ
西武ライオンズ
森捕手がんばれ!
楽天イーグルス
26歳のルーキー投手?名前?p(^^)q
読売ジャイアンツ
スタートダッシュを失敗して
と願ってはダメですかね(^_^;)
阪神タイガース
メッセンジャーの腹
藤浪が軸で回転しないとね
広島東洋カープ
サンデー黒田なのか?
サードは誰になるのか?
緒方監督の1年目、多少の目をつむる覚悟はあっていいのかなと思う
横浜ベイスターズ
球団の熱が伝わってこない
中日ドラゴンズ
山本昌、1球で降板って、今年はこの人の記録更新が楽しみだったのに、マウンドに上がらないってことはないよね
反落合の大 -
タクマルさん
沖本さん、こんにちは( *・ω・)ノ
ある意味キーマンですね(笑)
チームが半分以上崩壊してる状態だと思いますから、どこまで・・・。
落合GM、チームを壊してまた現場に戻って再生でもしようと考えてるんですかね???
近年は謎が多いです。 -
タクマルさん
りらさん、こんにちは( *・ω・)ノ
虎は、鳥谷から始まったら一人分怖さが減るのにねぇ・・・。
和田監督が気付くまで辛抱ですね(汗)