549件のひとこと日記があります。
2011/07/26 07:13
10年後のナイスバッティング
高校野球も都道府県大会が行われ代表が決まってきてますね
ふと思い出しました
今から11年前
高校からの親友の結婚式での事
スピーチでスベリまくった私は
テーブルに戻ってもスベリ続け 「あしたのジョー」の最後の様にシロくなっておりました
ソコへ1人の男性が私の横に立ち
男「%#*@Å∝∵」
ぞの「…」
右手を出して握手を求めてくる…が
とっさの事で何を言っているのか解らなかった
男「%#*@Å∝∵」
ぞの「」
(ああこんな人だったんだ)
さらにさかのぼること10年前
高校3年の夏休み
秋まで部活を続けるハメになった私達は勉強もせず
毎日練習に明け暮れた
ある日の帰り道 1人で野球場に行ってみた
ちょうど中学の同級生が最後の夏を賭けて戦っていた
エースで四番結構やる奴だと初めて知った
しかも9回裏で3-2で勝っている
マウンドには同級生があと3人を抑えるべく上がる。
ワンアウトをとった後 ボテボテだがレフト前ヒットを許す
打った選手は一塁ベース上で自陣のベンチに向かい大きくガッツポーズ
(あと2つで終わりなのに…)
観ているこちらが恥ずかしくなるほど
次のバッターがショートゴロ (ヨシ6-4-3のゲッツーで終わった)
そう思った時 ショートが自ら2塁ベースを踏みに行った分 1塁がセーフに
次のバッターを四球で歩かせて
その次のバッターにはライト前へ
バックホームの玉が逸れて逆転サヨナラ負け
翌日の部活の時に高校野球好きな親友へ話すと
「それこそが高校野球だ」
と大いに感動
「勝負はレフト前ヒットのガッツポーズで決まっていた」
と大絶賛していた
そんな事を思い出していると3度目の
男「レフト前ヒット」
親友の義理の兄になる人で 大きなガッツポーズを決めたその人でした
ぞの「ナイスバッティング」
10年の時を経て妙な運命を感じた経験でした
さて今年もそんな物語が生まれるのでしょうか…
-
ぞのくんさん
>>牛ダスさん
小さなガッツポーズがイケなかったのでしょう
派手に喜び裸踊りでもしてれば…
審議が覆ることはありませんが
警察に捕まり馬券が外れたことなど
どうでも良くなるでしょう -
牛ダスさん
二年前の夏、
50万馬券的中したと思い、
小さなガッツポーズを
決めましたが、
10分後、二着馬が
降着になり、
茫然となったことが
あります。
競馬の場合、
気が早い
ガッツポーズに
気をつけろ
降着すると
恥を呼び寄せ
です。
失礼しましたm(__)m。 -
ぞのくんさん
>>きいよさん
ぞのボンは何をさせようかと思案中です
野球は… センスなさそうです -
ぞのくんさん
>>ランボーさん
まさにその通りだと
当時はショートのミスで流れが変わったと思ってましたが
ガッツポーズで引き寄せたのが正解だったようです
お互いに一生懸命だから
ちょっとした事で勝敗が決まってしまいますね -
きいよさん
おはようございます
不思議なご縁。。。
なんか、いいですね
ぞのぼんは、野球少年になりそうかな? -
ぞのくんさん
>>プリキュアさん
途中で飽きてきました
このネタ書いたのは実は四回目
ようやく最後まで書けました
これで他のネタが書ける -
ランボーさん
おはようございますそのレフト前ヒット打った選手のガッツポーズで流れが相手チームに行ったのかも
どんなスポーツでも最後までどうなるかわからないですね。
来年また期待しましょう -
かおりんさん
凄い
実況中継
指 疲れたでしょ?