スマートフォン版へ

マイページ

3075件のひとこと日記があります。

<< 【友限定】8/29:ファンタジスタ!... ひとこと日記一覧 【友限定】初期の調教効果の上限... >>

2010/08/29 17:46

〔気まぐれ話:10〕誰かお酒の日記書きませんか?

僕はスコッチモルト好きです。

ビールとかはお腹がいっぱいになるんで、だいたい夜はモルトストレートを愛飲してます
夏場もたま?に、ロックかキンキンに冷やしたソーダでトゥワイスアップにする程度です

アイラは苦手で、ブルイックラディかカリラならセーフです(笑)

基本家にはスプリングバンク、タリスカー、グレンリヴェット常備してます

洋酒好きな方、オススメのおサケとか飲み方、エピソードとか日記かいて下さい

チマチマ新着日記みてるんで、読んでみたいっす

お気に入り一括登録
  • トゥワイス
  • スプリングバンク
  • リヴェット

いいね! ファイト!

  • 春詩音さん

    >>非常口さん米おおきにです

    シーバスリーガルですね
    スッキリとした飲み口で、脂っこい中華料理からナントお刺身にもGOODです

    たぶん日本のウイスキーよりも『飲みやすい』と思われたはずです

    批判するわけじゃないんですが、日本のウイスキーは水割り前提で作ってある感じがするんです
    これは、世界でも一番綺麗で美味しい「軟水」が、常に手に入るからでしょうね

    欧米諸国では殆どが「鉱水」で、水で割ると独特の香りが混ざってしまう…
    だから、水割りにする習慣がないんです

    つまり、ストレートも飲みやすいように出来てる
    なので、何で割ってもスコッチの方が飲みやすいんです

    安くて美味しくてグビグビいけちゃうのでいうと「フェイマスグラウス」あたりがオススメ
    シーバスリーガルより安いはず

    酒量販店とかで手に入ると思います
    目印は雷鳥の絵です

    2010/09/03 19:22 ブロック

  • デビル非常口さん

    >>春詩音さん

    実は昨日コメント書いたんですが、べろんべろんに酔ってたもんで、一部間違いがあって今朝削除しました。

    昨夜、スナックでちょうどボトルが空いたん【スコッチ】を頼みました

    そこはスコッチが一種類しかなかったんですが…

    実は名前を忘れてしまって…

    たしか、シーバス○○って書いてたんだけど、知ってますか?

    キンキンに冷えた【ソーダ】で割って美味しく頂きました

    2010/09/03 17:51 ブロック

  • デビル非常口さん

    行き付けのスナックでボトル(焼酎)が無くなり…

    店員『新しいの入れるよ

    俺『…スコッチにしてくれや

    店員『シーバ…』聞き取れず

    俺『…それで、キンキンに冷えた【ソース】で割ってな


    味にはうといが何となくスコットランド人になった気分

    2010/09/02 20:53 ブロック

  • 春詩音さん

    >>非常口さん、補足です

    サイダーじゃなくてソーダです
    いわゆる甘味の入っていない「炭酸水」っちゅーヤツです

    サイダーは何故かウイスキーに合わない
    甘味のあるものならジンジャーエールが良いどぅぇいすっ

    2010/09/01 22:03 ブロック

  • 春詩音さん

    >>非常口さん米おおきにです

    スコッチはスコッチウイスキーの略で、正に大正解で「スコットランドの」という意味です

    サントリーオールドは日本産のウイスキーなので「ジャパニーズウイスキー」と言います

    ワイルドターキーはアメリカのウイスキーなので「アメリカンウイスキー」、その中でもバーボン州で作られてるのを「バーボン」と言います


    僕、ワイルドターキー好きです男前な味です
    ちょっと甘味が勝ってて、樽の匂いが強いので、ターキー1対ソーダ3ぐらいで割ってレモン汁小さじ一杯ぐらい入れると「暑さに勝てる」と思います

    あと、サントリーオールドの裏技は「瓶ごと冷凍庫へ」です
    アルコールのトゲトゲ感が抜けて、ストレートでもいろんなもので割っても楽しめちゃいます

    長くなってしまったんでまた改めて書きます!


    余談ですが、よく使ってるロックグラス…ワイルドターキーのです

    2010/09/01 21:58 ブロック

  • デビル非常口さん

    いや?酒に詳しいんですね

    正直、日記に書かれてる単語の意味がわかりません

    間違ってたらm(__)mやけど、スコットランド産のウイスキーが好きなんですか?(スコッチってスコットランド?)

    俺が、たまに(安いから)呑む、ワイルドターキー?やサントリーオールド(こちらは割高?)とは違うのかな?

    ちなみに俺は水割りで…

    俺は普段はビール→焼酎(ロック)

    これが日課ですね!


    味にはうといもんで…


    ウイスキーのオススメ(あまり高価な物、もしくは手に入りづらい物は)あったら、教えて下さい!


    あと飲み方ですが、キンキンに冷えたサイダーで割るのが良いって事ですね?

    2010/09/01 20:54 ブロック

  • 春詩音さん

    >>ショウタさんおおきにです

    銀座のすずめ知らんかったぁ

    黒麹は泡盛や焼酎、白麹は焼酎に使われてるヤツですよね?
    この黒麹系がチト弱い『どなん』も加水するとその独特の香りがたつんで、加水しないんです

    そしてなにより『琥珀』
    ネーミングから言って、たぶん色がそんな感じなんですね
    ということは…樽熟成やいや?んおいしそー

    それは是非是非探して飲んでみます
    おおきにでーすっ

    2010/08/31 11:30 ブロック

  • ショウタさん

    春詩音さんはお酒の知識が豊富ですね

    僕は酒を造っているだけで味はよく分かりません

    「銀座のすずめ」という焼酎を見かけたら一度飲んでみてください。
    白麹、黒麹、琥珀の三種類があるんですけど、琥珀がおすすめです

    2010/08/31 10:34 ブロック

  • 春詩音さん

    >>ショウタさん米おおきにです

    日本酒&焼酎も飲みますよ?
    ただ詳しくない

    日本酒は立山(銀嶺じゃない安い方)や剣菱みたいな、日本酒らしい日本酒が好きです。

    焼酎は芋のスイートな感じが好きですね。
    で、たまにスッキリ麦。
    米は、こうじのにおいがたつので少し苦手
    といいつつ焼酎系で一番好きなのは米だったり(笑)
    少し変化球ですが、泡盛の「どなん花酒60度」。
    米の味がハッキリする佳酒水で割ったり、冷やすと物が変わるので、必ずストレートです。
    父がよく沖縄へ潜りに行ってたので、ついでによく買ってきてもらいました。
    今は京都でも手に入ります

    しかし、酒のプロがこんな近くに
    なんか良いのあったら教えてください

    2010/08/30 01:24 ブロック

  • ショウタさん

    こんばんは

    春詩音さんは洋酒が好きなんですね

    日本酒とか焼酎は飲まないんですか?
    実は僕、酒造会社で働いてます

    2010/08/29 22:43 ブロック