3075件のひとこと日記があります。
2010/09/22 13:01
バーにて…お久しぶり。
前回の続きです
5年振りに会った友人、11時に他の友人と会うとの事なので、10時半リミットで飲み始めた3人
2人がビールを飲む中、こりゃペースを上げなきゃと僕は焼酎ロックで
するとやはり幼なじみ、若干間違った量を入れてくるワケです(笑)
初めにハートランドを1本空けて、なみなみロック2杯をやっつけ、バーへ突撃
そこのバーはバックバーが1000本以上常に揃う店で、お気に入りの一軒
店の名前は言いませんが、無想転生さん、先日いってたんココやね?(笑)
さて、リミットまであと1時間。どうしよう
スコッチモルト派(ストレートのみ)の僕は思案思案…
「ブルイックラディ下さい」
すると3種類ボトルが出てくる。僕はブルイックラディ蒸留所の前オーナーがチョイスした20Yを選択。
ピート香が少なく、軽い木質がミントを思わせる味わいを楽しむ
といいつつペースアップで2杯目へ
じゃあ、よりライトに麦香を楽しむか…。
「ヘーゼルバーン下さい」
これがまた焼きたてのパンを思わせる香り
熟成させる前の原酒の香りを一番楽しめるモルトです
喉から胸にかけての「ぬくさ」を延々と感じられます。たった一杯で永く楽しめます
さて、こんなところで…。
するとアキバの友人に電話が。
「今日来れないって」
…はい、延長決定(笑)
てーことで、次は流れ上ヒネリを加えてリトアニアのお酒をチョイス。
「サマネ下さい。」
「ゴメンナサイ、切らしてます」
OHNO
じゃ、ガツンと閉めるか。
「クライヌリッシュ下さい」
するとボトルが2本。
僕は日本の業者が樽ごと買い付けて熟成させたフロムザバレル(55%)19Yをチョイス
香りはアルマニャックのよう
飲むと炸裂ひとくち含んで
「ほ?」
と言ってしまった(笑)
2人にも飲ませると
「ほ?」
と思わず(笑)
楽しく3人で飲み、その後鴨川の河原で涼んでから解散となりました
気づくと、ペースアップしたのがまずかったのか、珍しく酔ったな?って感じ
この感じ…お久しぶり(笑)
-
春詩音さん
>>無想転生さん、しぇーかい
ヴィクトリアンは世界で二番目に好きなジン
…え一番はって
決まってますや?ん
タンカレーマラッカジン
ブラントンさんにプレゼントしたこのジンも、今やネットオークションで10倍以上に跳ね上がってます -
無想転生さん
春詩音様、無想転生はジンもドストライクす
ヴィクトリアン大好きす飲み方は小細工無しの男と男の勝負直球ど真ん中でOKです
これって春詩音様のすすめでダーリンで初体験のはず…(実はその後、名古屋と大阪の2回しか飲んだ事ないんです)
んで、かなり生産量が少ないと聞きましたが…
けど、今日の気分はバルヴェニーかキニンヴィって所 -
春詩音さん
>>無想転生さん、ヘビーローテーション(笑)
ちと気になったのがあって…
ジンて飲んだっけ
飲まはるんやったら『ビクトリアンバットジン』という、ジュニパーベリーを通常の2倍使った香り高いジンがあるんですが…
それのモルトウッドフィニッシュがあるんです
マッカランウッドフィニッシュ
カリラウッドフィニッシュ
両方とも気になった一本
もし飲んだら感想きかせて? -
無想転生さん
こんちわです拝見しました。
なかなかに楽しんでますね?
けど、たった1日のタイムラグ…かち合わせたら凄かったのに…
けど、オイラ今日も行きまする