スマートフォン版へ

マイページ

57件のひとこと日記があります。

<< 千葉ステークス回顧 カフェバーン... ひとこと日記一覧 カフェアルデンテの能力メモ... >>

2010/06/16 17:57

カフェバーンの能力メモ


カフェバーン(牡)
馬主:カフェオレ

02S3月/2週
カフェバーンは

気性は少し良くないね。神経質さが表に出なければいいけど。

スピードはどちらかというとあるね。雰囲気は悪くないしキッカケしだいかな。

スタミナはないね。短距離戦以外では勝ち目がなさそうだよ。

パワーは少しあるよ。とりあえずどんな条件でも走れる感じだね。

瞬発力はごく普通だね。一瞬だけならいい脚を使えるかな。

それと、まずまず調教の成果はあるみたい。レースも楽しみだね。
現在ピーク真っ只中

東京シティ盃では大激戦を、まさかの2着

いつも人気薄で好走してくれる孝行馬です

お気に入り一括登録
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • カフェオレさん

    >>マンハッタンカフェさん
    いえいえ

    あまり参考にならないかもですが

    成長タイプは愛馬の引退をクリックすると、現在の成長コメントが出るので、何歳頃にピークを迎えるか大体予想出来ます

    注意点はそのまま引退させない事(笑)

    あと産まれた時のコメントでも判断できますよ

    もちろん能力が高い方が走るわけですけど、状態も良い方が好走してくれる確率が上がるような気がします。

    これからは仮定なんですけど、成長に合わせて能力が発揮されるんじゃないかと…。

    見えているパラは、その馬が最高の状態(成長ピーク)で発揮される能力で、いくらパラが高くても成長コメが「まだ先?」などの晩成型は能力の50?60%しか発揮されない。

    と考えてます

    あと展開や適性やその他モロモロ影響もあるわけなんですが…

    まだぼんやりとしかわかりません

    2010/06/17 16:08 ブロック

  • カフェオレさん

    >>ハーケンさん
    いやぁ-

    うちは調子を整えて出走させてるだけです

    そしてなるべくベスト体重で…

    って皆さんが普通にやってる事はかり

    バーン君はスピードの初期値が高かったので、うまスタが始まった当初は連勝

    周りの馬が育ってきてからは中々勝てなくなりましたね

    2010/06/17 15:46 ブロック

  • マンハッタンカフェさん

    カフェオレさんありがとうごさいます
    うれしくて涙が


    ところで成長タイプってどうやって見るのですか
    あとこのゲームはパラより馬の状態重視ってコトですよね

    2010/06/17 07:02 ブロック

  • ハーケンさん

    このパラでこの成績なら、陣営の努力の賜物やね

    カフェオレ君偉いわ

    2010/06/16 19:39 ブロック