スマートフォン版へ

マイページ

562件のひとこと日記があります。

<< 春は曙…... ひとこと日記一覧 上野で花見…... >>

2011/04/13 11:46

被災馬支援サイト

こんにちは。
最近、うまスタで
いろんな皆さんと
知り合いになりまして、
いろんな話を
伺っております。

地震が絶えない
被災地の皆さん、
課題山積みですが、
一緒に頑張りましょう。
ひとつひとつを
沢山増やして
笑顔を取り戻しましょう。

さて、
被災地の問題として
なかなか
陽が当たらない
問題もあります。
その中のひとつとして、
被災馬の存在があります。
先日新聞で被災して
痩せてしまった馬の
写真がありました。
「まずは人間からだろ!」
そういう意見も
あるでしょう。
ですが、
東北にはいろんな命が
危機に直面しております。
小さなペット達は
まだ一緒に
逃げている
ケースもありますが、
家畜達は
どうにもできない
状況に
なっている
ケースもあるようです。

小生は競馬を通じて、
「馬」と縁がありました。
なんとか助けられないか?

そんな中、
ある方の日記から、
被災馬支援サイトを
見つけました。
こういう側面からの
支援も必要なんだなぁ、
と改めて感じました。
興味がある方は
PCで見てみると
いいかもしれません。

さて、
今日の桜は
「憩いの桜」を
撮ってみました。
どうでしょうか?

いいね! ファイト!

  • お米さん

    >>牛ダスさん
    でしょ□
    殺して人の生活を生かすよりも生かして競馬会を活かす
    100円位なら毎週、馬券を買う為に競馬ファンが使う金□
    毎日杯の売上の5%で1億ならば…救われる□はかなりのはず
    JRAが農林水産省の管轄であることを考慮すれば被災地の農業復旧に賞金を使う事だって可能なはずだし

    2011/04/13 20:43 ブロック

  • 牛ダスさん

    >>ぞのくんさん
    有難うございます。
    「命」が
    いかに大切か、
    お子さんに
    教えてあげて
    くださいね。

    2011/04/13 13:28 ブロック

  • 牛ダスさん

    >>よこやんさん

    こんにちは。
    たまに日記を
    読ませて頂いて
    おります。

    書き込み
    有難うございます。

    何かやれることが
    あるはずです。
    興味を持って
    見ていてください。

    2011/04/13 13:26 ブロック

  • 牛ダスさん

    >>お米さん
    この考え方はいいですね。
    いい企画ですよ。
    月1000円馬主
    というのもいいかも。

    小さいながらも
    馬主の夢が叶うし、
    金銭的にも
    助かるはずだし、
    みんないろいろ
    助かるはずだよね。

    2011/04/13 13:12 ブロック

  • ぞのくんさん

    今日の桜は格別に良いですね 見とれてしまいました
    被災馬支援のサイト帰ったら覗いてみたいと思います

    2011/04/13 12:23 ブロック

  • 純君さん

    こんにちは!
    俺も、家畜やペット等の
    避難場所は、気になっていました、馬や牛等は、季節も良くなって来たので、まとめて北海道の牧場とか?痩せ細った体を見ると悲しくなります。
    犬や猫は、愛護団体がもう少し頑張って欲しいね
    家畜を速く、助けてあげて欲しいね

    2011/04/13 12:21 ブロック

  • お米さん

    中々に外で遊びたくなるですね

    被災地の□ですが、阪神の時は、オープン□や準オープンの□達は被災地以外に売られたが…他は大概は殺処分だったとか聞いてます実際、馬主が食べる術を無くしてしまえばねぇ□所ではなくなってしまいますから…仕方ないかも

    提案としては、一口100円のプチ馬主を
    これは…馬主への配分なしで、□の賞金で更に被災した□を生かす為に使う義援馬主です□如何

    2011/04/13 12:11 ブロック