562件のひとこと日記があります。
2011/07/28 09:24
思い出の地
おはようございます。
休みの日って、
終わってしまえば
何でこんなに
短いんでしょうね。
もうすぐ七月も終わり、
小生も遂に25才に
なりました。
この調子なら
10月には
元に戻れそうです。
そう言えば、
大学生の時、
東北を自転車で
一人旅したのは
この時期だったなあ。
初めての自転車一人旅で
ガイドブックによると、
一日の行程は
70?位って
書いてあったから
それで計画立てたら、
昼には宿泊地に
着いてしまって
時間を持て余したのを
覚えています。
青森県の県境の上り坂で
路肩の段差に
タイヤ引っ掛けて、
転倒した時、
頭を掠めるように
ダンプのタイヤが
通過した時、
さすがに
冷や汗が出たのを
思い出します。
蚊に
さされまくりながら
見たホタル。
稲穂で光るその姿は
小さなクリスマスツリー
のようでした。
旅先の親切な人々。
ライムの焼酎割りを
ライムサワーと
言われて呑んで、
ひっくり返ったり、
蒲焼弁当が
サンマの蒲焼だったり。
東北には
いろんな思い出が
あります。
そんな東北だから…
みんなの東北だから…
今後も小生はここで
声をあげ続けます。
皆さんの中にある
東北の
思い出を教えてください。
-
満月さん
>>牛ダスさん
あれぇ□
牛足らんがいね□
きゃ(これは)
えらいことやわ□
(大変な)
嫁にも出されんちゃ -
モモカさん
>>牛ダスさん
滋賀県に来た時は、良く肌が白いって言われてたょ?(ノ≧∇≦)ノ
でも、残念ながら美人では、ないょO(≧∇≦)O !
名前は、覚えて無いけど…多分そうなのかな
また、食べたいな?懐かしい -
牛ダスさん
>>ころさん
いや
東北美人を
アバターを使って
誉めようプロジェクト
なので、
そんなに気にしないで
くださいm(__)m。 -
牛ダスさん
>>満月さん
ゲッツ!
小生は知ってるぞ…
テレビでやってたぞ!
富山の美人の基準は
色黒で、
太ってて、
耳たぶか長くて、
尻がでかいって。
結納品は牛5頭以上
必要だって。
あれっ?
ケニアだったかな? -
ころさん
>>牛ダスさん
(≧∀≦)
ごめんなさい<(_ _)>
コロコロは
アバターに興味ないの
アバターは個性的だけど
アバターで
人間わからないよ
自分にない物をアバターする人もいるし
ステキな方なのに
なんかイメージ違う人もいるから
アバター いろいろ
でも
コロコロが見せたい
アバター無いし
も考えたけど
ちょっと
ひくから
自分のしている方は
しあわせだね
コロコロに
マジ会いたかったなら
岩手に来て -
牛ダスさん
>>お米さん
大丈夫!
海がある限り、
釣り人は不滅です! -
牛ダスさん
>>ピンクローズさん
ピンちゃん!
新潟美人ぢゃ
…ぢゃぢゃ?
残念ながら
本日はエリア外です。
いつか発売!
「思い出の地 信州編」
での御来場を
お待ちしております。
福島いいぞ!
けっぱれ!
新潟の高橋真梨子!
新潟いつ行こうかな? -
牛ダスさん
>>牛ダスさん
間違った!
ずんだ餅でした! -
牛ダスさん
>>牛ダスさん
間違った!
ずんだ餅でした! -
牛ダスさん
>>ころさん
コロコロ!
岩手美人じゃないか!
どおりで
アバターが
…
アバターが…
(…頑張れ!牛ダス!…)
…はっ、
八頭身だったんだ!
(…セーフ…)
東北の魚、
うまいもんな!
なーに!
放射線
みんなで食べれば
こわくない!