562件のひとこと日記があります。
2011/10/04 19:46
歴史は変わらないかも…
こんばんは。
新しい時代の扉を
開けるために
DoCoMoSHOP町田なかまちに
いってまいりました。
入口を入ると
左の窓際に貼りつく
窓際族の旧モデル達。
この年にして
新しいものに対する
好奇心と探求心を
失わない小生は
旧モデルに対して
心の奥で
「お疲れさまm(__)m」
と唱えて、
華やかな舞台に
鎮座まします
スマートフォンコーナーに
突撃!□
ほほう…
こいつが噂に聞く
スマートフォンか…
こ、これで
今日を以て
若者の仲間入りするのだ!
と勘違いしつつ、
眺めておりました。
イケてる
不動産屋仕様としての
条件は6つ。
?面倒くさがりなので、使用時間が長いこと。
?がさつなので丈夫なこと。
?仮設トイレに落としても大丈夫な防水であること。
?写真が綺麗なこと。
?虚栄心を満たすために高額であること。
?うまスタができること。
う?ん
やっぱりSCー02Cだな!
どこのメーカーか
わからないけど
金額が高いし、
アルファベットだらけで
カッコよさそう。
(これでも昔英文科です)
これなら
キャバクラ行っても
自慢できるな!
(本当の目的はこちらのようです)
よし!これにしよう!
まわりを見回して、
DoCoMoギャルと
視線が合った瞬間、
小生はふと、
ある事に気付きました。
「そう言えば、以前うまいるをやってた時、機種変更したら機種が新しすぎて二日ほど何も出来なかったな…」
うまスタで
G1レベルの馬を
育て上げて、
これから
大切な春のG1が
スタートする時に
これはいけません。
DoCoMoギャルとの
確信犯的アイコンタクトの
呪縛から何とか脱した
小生は、
こそこそと、
うまスタを起動させました。
まあ、ネドリが
偏屈なのは知っているが、
生命線の
スマートフォン最新機種
対応ぐらいは
しているだらう!
と対応機種をみてみたら…
あれ?
…
な、ない!
SCー02Cの文字がない!
しかも前回の
最新機種の更新が
7月5日…
ゴラァー
やる気アンのかー
人の日記は
勝手に削除するわ!
最新機種対応はしてないわ!
一体何考えてんだー!
DoCoMoは
スマートフォンに
主力を移行すると
言ってんのに、
地デジに真空管で
対抗するような
マネするなー!
結局…
機種変更をあきらめ、
いつ使えなくなるか
わからない
型落ちのN906iを
しばらく
使うしかないようです。
(T_T)
新しい歴史よ…
サヨウナラ(T_T)/~
ネドリのバカヤロー!
お、お前らなんかに
土地売ってやんねーぞ!
-
ユユさん
こんばんは?
替えなかったんだもう少したてば、もっといいのでるよ -
あきさん
こんばんは
1つ前に使ってた携帯とか、お友達がいらなくなった携帯譲ってもらって、FOMAカード差し替えて使ったらどうでしょうか?(゜∀。)?(。∀゜)?
新しい携帯買うまでの代用で・・・ -
せいうんすかいさん
機種変したら、もしかしたら、お店もきらめけなかったかもしれないのです
金沢遠征で、九州に置き店してたのを遂にミス登録してしまって、今は近畿に置き店してるのです -
るちささん
カッカッカッ?
Φ(`▽´:)>
水戸黄門
カキ出来るャン
ほなッ -
牛ダスさん
>>スジーニョさん
新しいのがほしーの!
愛さえあれば
年の差なんて…
13才差も何のその!
コーセイがほしーの!
SCー02Cがほしーの!
不動産屋は
あれじゃないと
ダメなの!
(気のせいです)
二つ持つと
がさつで
すぐになくすから
ダメなの! -
たあぼうさん
( i_i)\(^_^)
-
ルージュさん
何だかよく分かんないけど
906i仲間が減らず嬉しい
こちらもガタがきた
愛着とDoCoMoの兄ちゃんにで
帰って来ちゃった(笑) -
ラピスさん
歴史は(笑)ゆっくり変わるものです
笑わせていただきました
替えないといけないときは替える
でも、牛ダスさんが、ここにいないとダメぇの一人です
慎重に慎重に -
ころさん
だから 今と同じで
良いのよ
慣れたのが一番
充電パックの故障もしくは
容量が入らなくなった
かな□□
そんじゃ
-
スジーニョさん
こんばんは(゜▽゜)/
ダッさん
両方使用するという技は駄目なの?