1390件のひとこと日記があります。
2011/10/15 00:00
りらスポ 東京ハイジャンプ(J・G2)
もはや誰も見向きもしないこのコーナー
だから好き勝手書くぜ?
いぇーいヽ(´▽`)/
さて、東京HJですが順回りの東京コースなので内枠の先行馬は距離ロスが少なく、さらに距離を消すことも出来るので有利になります。外枠でも先手を取って内に入れればそれ程不利にはならないでしょう。
ただ、東京3300mは?コーナー付近から発走になるので外枠だと先手を取るのにかなり脚を使ってしまうことも考慮した方が良いかも
一応の印はこちら(^o^)/
◎?テイエムハリアー
○?マジェスティバイオ
▲?ワシャモノタリン
△?バイヨン
△?マサノブルース
△?ディアマジェスティ
モルフェサイレンス
◎テイエムハリアーは東京コースは初だが、順回りの京都では結果を出してるし特に問題はなさそう。障害馬の強豪・ランへランバにも勝ってるし、内枠を利して自分の形に持ち込めば勝ち負けでは。不安は骨折からの休養明けで息が持つかどうか。
○マジェスティバイオは東京JS勝ち馬。コース適性はあるし、差しタイプなので外枠でも影響はないのでは?東京JSを勝ったときも道悪だったし、馬場が重くなるのは歓迎。こちらも軸候補。
▲ワシャモノタリンは展開次第だが、阪神JSで三着に入ったカワキタトップには勝ってるし実力では上二頭と遜色はなさそうで。ただ、重賞のペースに戸惑うと凡走もあり得そう。紐穴か。
△バイヨンは前走で阪神JS勝ち馬クランエンブレムに先着。内枠の先行馬でもあるし、東京コースは[1.2.1.1]と相性は悪くないので狙っても。△マサノブルースは前走で痛恨の出遅れ。これはノーカウントとしてよい。スンナリ出ればここでも掲示板争いの力はありそうで。△ディアマジェスティは実力は申し分無いものの、休み明けだし狙いは次あたりでは?同型をどう捌くかも頭が痛いところ。ただ、勝ってもおかしくはない。
最後にモルフェサイレンスですが、乗り慣れている大江原くんに手が戻るし紐穴・ワイド穴としては面白いかも。
以上です(^O^)
-
藤原李楽長さん
>>ウララ◎さん
あざーす(^∀^)>
マサノブルースは出遅れさえなければこれくらいはやれるですしただ、軸にはしずらいですが
次も予想頑張ります
この外しかたは痛いけど、遠くないところは攻めてたと前向きに捕らえます -
りっちゃんスゲエ
惜しかったっすね
この外し方は悔しい&凹みますね
爆穴マサノをおさえてるのに惜しいっすね
次回の障害も参考にさせてもらいやす□ -
藤原李楽長さん
痛恨
テイエムハリアー軸で買ってしまった
これで?万円(3連複)は痛い
ボックスなら…(--;)
詳細結果は後程コメります -
ブンブーンさん
こんにちわ
りらスポ愛読してます(o^?^o)
今回は模様なので波乱もあるかな(^_^;)
りらスポ◎テイエムハリアーですか骨折明けでも(゜o゜?)
僕はテイエムハリアーをスパッっと切り絶好調のクランエンブレムから行こうと思います(^O^)□
相手には底を見せてないディアマジスティにマジスティバイオの人気2頭で紐にバイヨン、クリールバレン辺りで勝負ですねo(><)o
◎クランエンブレム
○ディアマジスティ
▲マジスティバイオ
△クリールバレン
△バイヨン
★モエレエキスパート
三連複フォーメーション
?→??→????(全7点) -
藤原李楽長さん
>>いしいさん
師匠お気をつけて(^o^)/
?逃げ残りには注意です -
いしいさん
こんちは昼から競馬場へ
?→?、?にワイドで勝負っす(^-^)/~~