125件のひとこと日記があります。
2020/09/16 09:13
【ロード】3歳世代を振り返って/2018年募集
これからの一口募集に向けて、ロードTOのクラブ成績を振り返っておこう…という日記です。
そこで、勝ち上がり率や未勝利脱出(1つでも勝てた)に目を向けた数値を以下にまとめてみました。数字の羅列が苦手な方はご注意ください。
私の備忘録を兼ねてるので、あまり面白い内容はありませんので、その点もご注意ください(^_^;)
〜2018年募集馬(2017年産)の成績〜
【総数】
募集頭数:32頭
勝ち上がり数:11頭
勝ち上がり率:34.4%
【生産場別】
ケイアイ:22頭→7頭 (31.8%)
前川牧場:2頭→0頭 (0%)
大柳牧場:1頭→1頭 (100%)
セリ落札:7頭→3頭 (42.9%)
【育成場別】
ケイアイ:32頭→11頭 (34.4%)
【所属エリア】
美浦:8頭→3頭 (37.5%)
栗東:24頭→8頭 (33.3%)
【性別(センは牡馬扱い)】
牡馬:22頭→7頭 (31.8%)
牝馬:10頭→4頭 (40.0%)
【初勝利レース】
新馬戦:32頭→3頭 (9.4%)
未勝利:32頭→8頭 (25.0%)
【勝ち上がり率の年推移】
現3歳世代:34.4%
現4歳世代:48.5%
現5歳世代:63.3%
現6歳世代:27.6%
現7歳世代:51.9%
【未勝利馬の登録抹消理由】
戦績不振:11頭
怪我故障:7頭
予後不良:1頭
(8頭は地方→中央再登録を目指す)
【登録抹消しない未勝利馬】
現役続行:2頭
(1勝クラスで初勝利を狙う)
いかがでしょう?
忘れがちですが、今年からあったJRAの番組再編(3歳未勝利戦の減設)による大きな影響を受けたため、ロードTOだけでなく、多くのクラブが全体的に下がり目となった点は忘れてはいけませんが…
…
……
………
…………
( ・`д・´)キビシィ
もうちょっと頑張ろう!!
こんなことなら、ワンダーガドーの産駒が産まれたら、必ずクラブで超破格で提供するんだよ!!
きっとワンダーガドーにはロードカナロアを…と思っているので、血統表を一緒にアップしてみるから、必ずクラブで超破格で提供するんだよ!!
間違ってもワンダーガドーは個人オーナーが高値で買ってくれるからって、個人オーナーに流すんではなくて、必ずクラブで超破格で提供するんだよ!!
…
……
おっと…
取り乱しました…(^_^;)
というわけで
この成績で例年以上に買ってやるぜ!!という人は少ないとは思いますが、去年と同じなら10月前後に魅力的なラインナップを用意した募集馬の発表がありますので、振り返ってみました。
せっかくの一口馬主バブル…
本心では、買いたい気持ちはありますので、5歳世代のように、たくさんオープン馬が出てくれることを期待しつつ、募集発表を心待ちにしています。
もし…
あまり……
心惹かれなかったら………
激励のイタ電しちゃうからね!!
ロードさん…( ・`д・´)応援シテルンダヨ!
長文にも関わらず、読んでくれて
ありがとうございます!
次回の日記も気まぐれに投稿予定
お楽しみに( `・ω・´)ノ
【9/17追記】
生産牧場で大柳ファームを分けれていなかったので修正しました
-
エディさんがいいね!と言っています。
-
カッチーさん
>>WAKAさん
キャロットのギャラリートーク、出資確定おめでとうございます。
残念ながら私はバツ1確定となりまして、一般抽選結果待ちです(^_^;) -
WAKAさん
2019年産の募集馬リストが出ましたね。
残念ながらここ数年で一番ワクワク感の無いリストに思えてしまいました。
自分の日記にも書きましたが
アンダルシア
グラナダ
フェリス
ハタノアデール
ここら辺の価格・厩舎・サイズをみて応募する事になりそうです。
それよりもまずは明日発表されるキャロットCのドラフト結果ですね!
とりあえず地方馬は確定したので2年連続0頭は免れましたが
もう1頭くらいは〇が貰えると良いのですが…。
カッチーさんも満足いく結果が得られる事をお祈りしています。 -
カッチーさん
>>やまカツさん
大変残念ながら…
今年の1歳セリ落札馬に牝馬は…
い…な…(^_^;)
まぁ
非社台系のクラブなので
何か他クラブとの差別化を
して貰えたら…
満足度は高くなるんですが…
ロードさん頑張って!(^_^;) -
カッチーさん
みなさん、いいね!ありがとうございます
-
やまカツさん
セリ落札で関東の牝馬。そしてダートを選択すれば、なんとかいけそうですね。
-
やまカツさんがいいね!と言っています。
-
やまカツさん
詳細な分析、ご苦労様です。
そして、役に立ちます。
ありがとうございます。
こうやって、数字にしていただくと、ロードさん、やばいです。
それでなくても、2歳戦は、始まりも終わりも早まってるというのに、このままでは、育成の早いクラブとの差は、広がる一方では?
降級がないのも、ロードにとっては、痛手かも?です。
とにかく、育成考えてくださーい。 -
500円下さんがいいね!と言っています。
-
WAKAさんがいいね!と言っています。