スマートフォン版へ

マイページ

1556件のひとこと日記があります。

<< 今日はボクシング亀田祭... ひとこと日記一覧 サムライレオナルドの能力メモ... >>

2011/12/26 03:24

大学ラグビー4強決まる!

来年1月2日に行われる大学ラグビー4強が決定した□

●関東学院大VS天理大
●筑波大VS帝京大

そうなんです□
早稲田大と明治大が4強から姿を消したのです□
両校ともに姿を消すのは11季振りだそうです□

加えて慶應大も姿を消し早慶明がいない何とも地味(怒られるか□)な準決勝となりました□

毎年1月2日は楽しみにテレビ観戦している私です(^-^)/

来年2日は関西で唯一残っている天理大(これも同志社大でもなく地味ですが□)を応援しようと思っています□□

正月といえば箱根駅伝なんでしょうが、私はラグビー観戦します□

いいね! ファイト!

  • 侍にっぽんさん

    >>ギャンブラーさん
    こんばんは□

    私もギャンブラーさんと同じ意見です□
    国内のラグビーはプレー止まりすぎです□それだけ選手のプレーも発展途上なんでしょうね□

    海外のラグビーは流れるような連続攻撃でプレーの質も高く見応えがあります□それだけに一つのハンドリングエラーが勝敗を決しますよね□

    私は今年のラグビーW杯はほとんど観ました□特に世界ランク1位のオールブラックス(ニュージーランド)の世界最高のスタンドオフのダンカーターの視野の広い素晴らしいプレーは見応えたっぷりでした□

    ちなみに、大学ラグビーですが次のような結果でした□

    ●慶應大15-32天理大 慶應は2回戦敗退
    ●早稲田大26-28関東学院大
    ●明治大9-11筑波大
    早稲田、明治は準々決勝敗退でした□

    特に明治は現役の際、明治で大活躍した吉田義人氏を監督に迎え名門復活を目指していただけに残念です□

    お正月は高校ラグビーも一緒に大学ラグビー楽しみましょう□□□

    2011/12/27 22:27 ブロック

  • 侍にっぽんさん

    >>エックスメンさん
    今晩は□
    コメント有難うございます□

    エックスメンさんはボクシング日記の時も長谷川穂積選手の試合を生観戦されたことがあるとおっしゃられていたので、私と同じでスポーツ好きですよね□

    私はラグビーの聖地花園球技場にたまにラグビー観戦に行きます□

    やっぱり体と体がぶつかり合う迫力を生観戦するとホントいいもんです□

    お正月は午前が箱根駅伝で午後はラグビーをテレビ観戦ってどうでしょう□

    2011/12/27 22:04 ブロック

  • ギャンブラーさん

    こんばんは

    大学ラグビーはよく見ますけど、だいたい正月の準決から見るんですがね
    ただ国内のラグビーはすぐ反則でプレイが止まるから、そこが残念なトコですね

    それに比べると海外ラグビーの方がプレイがスピーディーでプレイも止まらないから見ていて迫力もあって凄く面白い!やはりレベルの違いを感じます□

    ちなみに早慶明はどこに負けちゃったんですか?

    2011/12/27 03:25 ブロック

  • エックスメンさん

    今晩はm(_ _)m

    自分の友達がやっていて何回か生で見ましたが、やっぱり凄いですね
    最初はルールが分からなかったですけど、覚えると面白いですねどのスポーツも一緒なんですけど

    正月は迷いますね。関学が出ているので、駅伝かラグビーか

    2011/12/27 03:17 ブロック

  • 侍にっぽんさん

    >>ジャイさん

    カキコありがとうございます□

    なかなか女性にとって縁がないですよね□ラグビーのルールを知れば楽しいですよ□

    ちなみに今年ラグビーW杯がニュージーランドで開催されました□

    日本は現在世界ランク18位で出場し予選敗退しました□

    ラグビーW杯はサッカーW杯に次ぐ大規模な世界大会で2019年には日本で開催されます□
    その時までに是非ルールを覚えていれば楽しめますよ□

    2011/12/26 21:10 ブロック

  • ジャイさん

    ラグビーって、
    かっこいいですよね。

    だけど、ルールも全くわからなくて、観戦できませんのよ。

    2011/12/26 14:04 ブロック

  • 侍にっぽんさん

    ララさん

    コメントありがとうございます□

    ラグビーは日本ではマイナーなスポーツですから、よくわからないと言われるのも普通ですよね□

    でも男同士が生の体と体をぶつけ合う醍醐味は圧巻ですよ□
    関東の方はお正月は箱根駅伝観るって方多いですよね□

    関西ではあまり箱根駅伝に興味を示す人は関東に比べ少ないと思います□

    それはやはり関東の大学しかエントリーできないからなんだと思います□

    箱根駅伝が関西の大学に門戸を開いてくれれば、関西人の興味も高まると思います□

    2012箱根駅伝は山の神東洋大学の柏原君の激走も期待ですね□□□

    箱根駅伝は早稲田大学が優勝候補でしょうか□

    箱根駅伝よりラグビー観ると言いながらも...□すいませんスポーツ馬鹿なので□

    2011/12/26 12:27 ブロック

  • ララさん

    おはようございます

    ラグビー
    イマイチ分かりまテン

    早慶戦が花ですよね両方が出ないと…
    どうでしょう

    お正月は仕事だけど箱根駅伝が楽しみです

    今日も笑顔で頑張りましょう

    2011/12/26 10:57 ブロック