1556件のひとこと日記があります。
2012/07/21 11:45
あ〜ぁ阪神タイガース(>.<)
前半戦借金10(゚o゚;
虎キチの私が思うに…
・ヘッドコーチ(有田ヘッド)が機能していない
→星野監督には島野ヘッド、岡田監督には木戸ヘッド
ヘッドコーチは監督はじめ首脳陣と選手との間の潤滑油的存在→ここが機能しないのでベンチと選手との間に隔たりが発生している
・野手選手層の薄さ
→金本、新井選手を使わざるをえない
ジャイアンツは生涯打率3割を超えチーム最高年俸の小笠原選手でさえ成績不振で2軍行き
高橋由伸や谷選手でさえも必死にやっている。
それにくわえタイガースは、
打率2割5分前後、HR4本で守れない金本選手をクリーンアップで使わざるをえない
タイガースにも広島の堂林選手、横浜の筒香選手のような使い続けたい若手が欲しい!
大変厳しい後半戦になると思うが、何とか頑張って欲しい!
頑張れタイガース!!!
-
侍にっぽんさん
あっくんさん
コメント有り難うございますm(_ _)m
有田ヘッドが人望がないのは、想像できますよね(^_-)
山脇コーチには戦略参謀たりうるだけの能力がないとも聞きます。和田監督自身も現役の頃から慕う選手は少ないと聞いてます。
やっぱり生え抜きで野球知っていて選手からも人望ある岡田監督は良かったなぁ!
次期監督は真面目に平田&木戸の体制希望です(*^_^*)
その時に矢野&赤星を入閣させて、その次を担って欲しいです! -
あっくん☆さん
はじめまして
同じく虎キチです
まったくその通り!
そもそも監督経験のない和田を支えるために、フロント主導で有田を招聘したはず。
有田は解説者時代の「歯に衣着せぬ物言い」の印象から、選手からの人望が薄いとも聞きますね。