スマートフォン版へ

マイページ

448件のひとこと日記があります。

<< 3歳未勝利に出走... ひとこと日記一覧 3歳未勝利に出走(まさか編)... >>

2010/04/24 13:51

日本競馬の将来

最近、ディープインパクトの初年度産駒に関する話題が、スポーツ紙やインターネットにたくさん出てますね

競走成績は言うまでもなく、競馬を知らない方でも認知度の高いスーパーホースですが、父親としての力はどんなものなのでしょうか

父サンデーサイレンスのように、初年度産駒から2歳路線や来年のクラシックを勝っちゃう子が出て来るのでしょうか

近年日本競馬は、サンデーサイレンス抜きには語れず、SS系というサイアーラインが出来ちゃうほどですが、SS系種牡馬が乱立してるのが現状で、ディープインパクトが飛び抜けたサイアーになるのかどうか、正直疑問です

そろそろ日本にも新たな血脈を導入すべきかと思います

ここで聞きたいんですが、日本競馬において、次のサイアーラインを築くのは何系もしくはどの種馬なんでしょうか

俺は、昨年ダイワスカーレットの初配合である相手、チチカステナンゴに興味ですねちなみにどんな馬か知りません

とまぁ、理由は何であれたくさんの方の意見をお待ちしています

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • サンデーサイレンス
  • ダイワスカーレット
  • チチカステナンゴ

いいね! ファイト!

  • シフォンさん

    社台は、SSの血と親和する別血統を必死に捜していますね。最初はテイオーとマックイーン、次はウォーエンブレム、そしてチチカス。
    いずれにしてもSSの母系がブアーなので父系と相性の良いなのでは

    2010/04/24 23:58 ブロック

  • サラムーンさん

    ディープインパクトの初仔では、トーセンレーヴが早くも期待を集めているみたいですね

    調教の走り方もお父さん似で、何といっても池江厩舎&武豊騎手ともなれば期待は高まります

    でも、確かにディープは完成し過ぎていて、血脈としてディープ以上のは出ないのではとも思っています

    夢は持っているので、必ずPOGには使命しますけどね

    新しい血といえば、個人的には海外まで種付けしに行ったウオッカの初仔が楽しみです

    2010/04/24 23:11 ブロック

  • シフォンさん

    こんばんは

    血統好きなので、食いつかずにはいられず…

    私見ですが、
    ND系が母父のSS系種牡馬は残念ながら成功しているとは言い難い状況です。いまSS系で成功しているといえるのは、タキオンとネオにマンハッタンと思いますが、ともにNDもミスプロも入っていない血統です。ND系種牡馬が母父にいるディープは厳しいと思います。

    ただ、集めた繁殖牝馬の質は抜けているので、最初の頃良血牝馬を集めたダンス程度は走るのでは
    ディープ自体が筋肉の質、繋ぎの柔らかさ、飛ぶような走り方、すべてが規格外の特殊ななので、遺伝するかどうかは…
    (遺伝すれば、とてつもない大物になることでしょう)

    血の閉塞に関してですが、たしかにSSの血はすでに3割を超えています
    セントサイモンの時代は他の地域との交流のなかったので血の更新が進まず閉塞しましたが、全世界での交流が行われている現在であれば、閉塞する前にSSの血と親和する別血統が現れると思います。

    2010/04/24 22:45 ブロック

  • レジェンド様さん

    ディープの痛いところわサンデー系の父だけでなく母系がノーザンダンサー(リファード)系であることです
    理想の相手についてわ来週ちょうど書きたいと思っていたので見てくださいな
    ちなみに解決方わ2つ、
    1つはマイナーな地方の血統の馬を交配させて成功させること。
    もう1つはサンデー系種牡馬とその他の系統の種牡馬を積極的にレンタル移籍みたいなことができればと思います

    2010/04/24 18:30 ブロック

  • のりべいさん

    サンデーの問題は日本の競馬に光と影をもたらしましたねまるでバブルだったと思います世界の競馬をみてもサンデーみたいな種牡馬は例がなく異様な勝率でしたね それほど日本の高速馬場にピッタリだったのでしょう
    サンデーのおかげで繁殖牝馬も種牡馬もみなサンデー系かなり選択肢が狭まってるのも事実でしょう これでは強い馬は生まれませんあと10年いや20年かけてサンデーの血という後遺症を薄めていくしかないのでしょう歴史は繰り返す

    2010/04/24 16:43 ブロック

  • おかちゃんさん

    こんちわなかなか難しい話題をチョイスしてますなディープの産駒…優良繁殖牝馬が揃い…世間が言う良血馬が数多く…それなりに成功はするでしょオイラ的にはオンファイヤから成功馬を探し出す方が面白いと思うけど(笑)
    仲間とPOGを何年とやってますが、社台系からの選択が多く、父馬はやはりSS系になっちゃう。非SS系でオイラが注目してるのはサドラーズのガリレオです。ミッションモードはPOGの持ち馬です

    2010/04/24 15:11 ブロック