1997件のひとこと日記があります。
2010/10/12 03:23
何でもあり座談会第33話
私の拙い日記に参加して頂いている皆さま、誠にありがとうございますm(__)m
本当に心から感謝しております
今日はいつもより、前置きが長くなることを、先にお詫びしておきます(笑)
それはそうと、皆さま三連休はいかがお過ごしでしたか
有り難いことに、三連休最終日、当店は朝からお客様が怒涛の如く来店してくれました
売場を巡回しながら、手に持っているピッチで各部所に…、
「特売商品の○○がなくなりそうだから、直ぐに補充の手配を!」
「○○に陳列している商品の、販促物が目立たないから、もっと大きくしなさい!」
「店内のお客様が、どっと会計しにレジに向かいそうだから、今直ぐレジを全開しなさい!」
等など………。
本当に一日中、戦争状態でした(^_^;)
そんなこんなで、お客様が引けて、ほっと店長室のPCで売上経過を見ていた時……、
昔、私が本社の人事部にいた時の同期からが……、
「こぼちゃん…(本名ではないので悪しからず(笑))、世田谷(知らない方が多いとは思いますが)の○○店に安売りだけが取り柄の○○店がオープンして、当社のお店が苦戦している異動して立て直してはくれまいか?……」
との連絡が
今の、自分が預かっているお店は、平均日商1千万前後………。
異動の内示を受けたお店は、平均日商5百万程度。
一瞬、左遷か
…とも、思ったが、私も本社の人事部に長く在籍していた(うちの会社の誇れる点の一つだが、本社と店舗の上下関係は一切なく、店舗経験者の本部人員…、本部経験者の店舗人員が沢山いる)ので、事態が直ぐに理解出来た
「だよ私で良ければ(笑)」
二つ返事で了承した
…、と言う訳で、来週は違うお店の店長に
まだまだ楽をさせて貰えないようです(爆笑)
パパさん
何とか補佐ではなく、委員長に昇格私が不在時の取り纏め、宜しくお願いしますm(__)m
ママさん
夢で、ビシビシこぼちゃんを調教して下さい
ぼけナスさん
あなたの占いを、信じない座談会会員は、誰もいませんよこの座談会に参加している人だけが、貴方の恩恵にあやかることが出来る
シュワさん
パパさんと仲が良くて(?)羨ましいサイレンススズカの誕生秘話は知っていますよねワキア2世の父親が、本当はSSではなくトニービン……、だったことを
うおっかりもんさん
体調は完璧になりましたか貴女の、上方ツッコミ下ネタコメがないと、非常に寂しい(TωT)ウルウル
こがらしさん
今度、府中競馬場で逢いましょう(^^)v私は競馬場まで行く時は、いつもゴール真正面の3階付近に出没しております(笑)
はるさん
やっぱり、競馬携帯ゲームの元祖は、何と言ってもうまいるですよねうまいるの、我が愛馬の次走予定はオーロCどす必ずや勝利して、Gレースに殴り込むつもりです
前置き?本文まで、長くなりました(汗)
皆さまの撫でコメや、日記に参加して頂いている、感謝と敬意を込めまして、主催者こぼちゃんの挨拶に代えさせて頂きますm(__)m
それでは皆さま、また次の日記でお会いしましょう。
サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ(笑)
-
コメ遅れましたが…
おつかれさんです
大変な感じですが、今現在はどう?
仕事…。
頼りにされるとやっぱ嬉しいですよね
ハードルも程よく高ければやりがいがある。
あまり高すぎると全部なぎ倒すような感じになってしまうけど
がんばって
サイレンススズカの話はもちろん知ってますよ
ビデオをダビングして何回も観ましたからね。
学生の頃は、競馬をギャンブルとしてではなく純粋にを応援してたんで。
その時期がにも書いたけど、スズカ、エルコン、グラスの時代なんです。
のビデオは何回も借りたし、本もけっこう読みあさりました。
たぶん日本史より競馬史のほうが…
世界のについても調べてて、「シアトルスルーってすげえなあ」って思ってた頃にちょうどライスが天国に逝ってしまった宝塚記念。
特にタイキブリザードのほう。
父とは違い勝ちきれない…
‥‥‥
長くなるんで(もう充分長いですが)
TTGはボクはテンポイントですかね
あのきれいな馬体は
トウショウボーイも日本の競馬界においてはシンザンやルドルフよりも上かと。
グリーングラスはしぶいっすよね?。
長文、失礼いたしやした
「いやあ、競馬ってホントに素晴らしいですね?」 -
ボケなすさん
>>こぼちゃんさん
ボーリング
凄いですねなかなかハイスコア出ないですよ
僕は筋トレしても、100前後しか無理です
きっと店長もボーリングみたいに
ストライク連発で商売繁盛
日本の景気を良くして下さい -
桜妃奈パパさん
こぼ店長
大変な責務を任されましたね
でも出来ない人間に任せるわけがない
出来る人間にはそれなりの高いハードルが回ってくるもんですよ
こぼ店長は選ばれし人材という事ですね
…ちょっと持ち上げ過ぎたかな
実はパパも昔、チェーン店の店長してました
初めての店は同期の中で一番小さいお店
でも前任者が出来なかった事にチャレンジして
年後…同期で最初に複数店舗を任せてもらえたんだね
…ちょっと自慢じみてしまいましたが
要は『やってやるぅ』の強い意志ですよね
長々となりましたがこぼ店長の新たなチャレンジに
(^^)/▽▽\(^^)
追伸)関東在住のこぼ日記メンバーに告ぐ
これまでのこぼ日記を読み返してこぼ店長の新たな店舗を突き止めよ
そして可能な限り万引きじゃなくて買い物しよう
うまスタのポイントが使えるかもしれないよ -
うおっかりもんさん
>>こぼちゃんさん
大変な仕事が回ってきましたね
でも、仕事があるだけで幸せと思わないといけない今の世の中。
選ばれしこぼ先生は正に幸福者だと思いますよ
とにかく身体が資本ですから、うまく身体を休めながら、あまり無理されませんように
熱が出ようが下痢っぴーで苦しもうが仕事は待ってくれませんからね
成功を祈ってます
だから私の馬券的中も祈ってね(笑) -
諸葛亮こぼちゃんさん
>>ボケなすさん
コメあざ?す
(決してパパさんではありません(笑))
運動は好きなので、暇があればパチンコ…、
ではなく、ボウリングしています
若い頃は、アベレージ190くらいあって、プロボウラー目指したこともありました
いつだったか、大会で、10フレームの2投目までストライクが続き、最後の1投(こう言う時って、みーんな投げるのを止めて、シーンとしているんだが)で、10番ピンが倒れなくて、パーフェクト逃したこともあったっけ(笑)
でも、この仕事していると、少なくても1日2万歩以上は歩いている(笑)から、体力の衰えはない………………、
って言い切れない、最近です(爆笑) -
ボケなすさん
>>こぼちゃんさん
健康はどんな財産よりも大切です(持論)
僕も健康維持のために加圧やってます
運動オススメします -
ボケなすさん
>>こがらしRHさん
多分皆さん大歓迎してます
これから沢山新しい方が増えて
熱い激論が増えそうでたのしみです
(占いは無知だからこそ成り立つのでなので熱い激論には参加できませんが)
なのでどんどん宣伝して下さい
ただまとめるのが大変そうですが -
諸葛亮こぼちゃんさん
>>こがらしRHさん
ボケなすさん
ママさん
早速のコメ、ありがとうございますm(__)m
この職業、人事異動はツキモノで、早くて1年、長くて5年…、程度のサイクルで動きます
若くてバリバリの店長が増えて来れば、地位の逆転もあるのが常
まだまだ、若いもんには負けないよう、頑張っていく所存ですm(__)m
今週は、今のお店に今度来る店長との引き続き、今度私が行く新しいお店の店長との引き続き……。
何かと忙しくなりそうですが、皆さまの憩いの場(そんな大袈裟なものではないかもしれませんが(笑))を設けて行きたいと思っておりますm(__)m
さてと………、
今週末の、Gレースの検討に入ります(笑)(^0^)/ -
またまたお邪魔してます
他のメンバーの皆さん新参者ですがよろしくです
店長業務お忙しそうですね
それもご本人に力あればこそですもんね
週末遊びに来ますね -
ボケなすさん
お疲れ様です
ようやく復活
他店のテコ入れですか?
忙しくなりそうですね
来週はまた良い結果出せるよう
毎日瞑想して
備えます
他店を建て直しし頑張り過ぎて
体調崩さないよう、祈ってます
体温を下げないようにすると免疫力upしますよ
お疲れ様です