1997件のひとこと日記があります。
2010/11/16 20:41
何でもあり座談会第52話
うまスタは、只今クラシック路線真っ只中
一方で、元祖うまいるは、19日金曜日がダービー
もちろんダービー後は、なかなかアクセス出来ないほど、新馬繁殖が盛んになりますが
我がうまいるの愛馬も、明日のテレビ愛知杯を引退レースと考えて、最終追い切りに余念がありません
万が一、ここを勝てるようなら、ダービー後直ぐに繁殖させないで、Gレースにチャレンジするつもりどすが
相変わらず、前置きが長いこぼちゃんですが
今日は2点
先ず1点目は…、
競馬総合チャンネルから、うまスタにアクセスしている方…、
元祖うまいるは、今のところパケ代以外は完全無料
うまスタの元祖は、どういうものか…、興味のある方は是非、うまいるに登録してみてはいかがですか
こぼちゃんが、手取り・足取り・腰取り・胸取り(これ以上のコメントはされる恐れがあるので差し控えさせて頂きますm(__)m)
アプローチさせて頂きますm(__)m
もう1点は…、
うまスタの、引退後の繁殖について
元祖うまいるでは、引退繁殖時…、ある一定の割合で、引退前の愛馬の各能力が引き継がれるのですが…、
うまスタでは、どの程度愛馬の能力が引き継がれるのか………
うまスタ初心者のこぼちゃんに、誰か教えてくれたら嬉しいO(≧∇≦)oどす(^0^)/(^0^)/(^0^)/
-
おかちゃんさん
>>うおっかりもんさん
>>何座会のみなさん
オイラも…現在保有している?頭は…貧乏牧場で誕生した愛馬の産駒です
親馬は…地道にパラに勤めました
今後も…課金なしで…可能な限り…血統を受け継がせたいッス
オカチャンマザーとオカチャンパパの血を… -
諸葛亮こぼちゃんさん
>>うおっかりもんさん
ありがとう(v^-゜)
どうも、皆さんの話を聞いていると、繁殖させても愛馬の能力は、余り引き継がれないようですね
元祖うまいるでは、お金がかからないから、ポイントが貯まるまで、良血は手に入らないのですが、うまスタはお金を使え…、
ってことでしょうか
では、いよいよウォッカの登場ですかな
楽しみにしています -
うおっかりもんさん
こんばんにゃ
うちのは4頭ですがそのうち3頭は01Sに誕生させた牡馬の子供たちです
繁殖に上げたスターくんは、そんなに高い能力はなかったけど1stシーズンの恩恵なのか…G2勝ちはできました。
なので、子供たちにも期待したんだけど…うまくいきませんね(笑)
能力的には母親の能力をそのまま受け継いでいるような気もします。
繁殖に上げた時点でポイントがでますが、そのポイントが高ければ子供にも期待できるのかな?
ちなみにうちのスターくんは、重賞勝ちましたがポイントはめちゃくちゃ低いです
やはり血統背景がいまいちなので仕方がないのでしょう。
このスターくんでしばらく繁殖を続けようかなとも思いましたが、強い子は生まれそうにないのでラストタマリーンがラストです(笑) -
諸葛亮こぼちゃんさん
>>しょうたママさん
競馬総合チャンネルの、ずっと下の方にあるよ
皆さんの意見を見ていると、強い仔に育てても、その仔の能力は次の仔に、余り継承されないようですね -
おかちゃんさん
うまスタにて…愛馬の仔を?頭育ててる…うま馬鹿おやじですが…何か
能力の受け継ぎッスか…
01Sから…
タキ・スカ配合が乱発してますが…
ランキング上位が全てタキ・スカではなく…
かと言って…
ランキング上位には…
課金しなければ産まれない配合ばかり…
愛馬の能力の受け継ぎは…どの程度なのかは…解りまテン -
ボケなすさん
僕はまだ引退馬と配合した事がないので
次は、挑戦する予定です権利を最大限使用して、
なんとか成果が出るか出ないかだと思います -
しょうたママさん
>>エスポワールさん
そうだよね? うちも愛馬から引き継いだのは...
毛色と武器だった瞬発力が最初からチョーッとだけ高い位でしたから
最初から宛にするのは辞めました -
エスポワールさん
うまいるでは特別にも届かない馬ばかりでしたからねぇ。
能力の引き継ぎなんてまったくわからないです。
ウマスタでも能力引き継ぎしてくれるならもっとましな子ができるはずなんだけど -
しょうたママさん
元祖って 前に競馬総合チャンネルにあったけど そういえばどこに行っちゃったの□
今頃 気付いた 興味無い場所はほとんど見ない私です...