スマートフォン版へ

マイページ

1997件のひとこと日記があります。

<< 地震だ!(゜O゜)!... ひとこと日記一覧 無計画停電... >>

2011/03/13 23:21

計画停電

普段は温厚(笑)なつもりでいる、主催者こぼちゃんですが、何か


今回の計画停電…。


さすがに、温厚な私でも、東〇電力の無能さには呆れる


何もかもが後手だし、停電した時の影響度も全く考えていないし、見切り発車も甚だしい


まぁ、お役所仕事しか出来ないから仕方ないとは思うが


一般の民間企業なら、とうに潰れている


何座会の会員様に、東〇電力社員がいないことを、切に祈りますm(__)m

いいね! ファイト!

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    何座会の皆さま


    ご心配をおかけして、申し訳ありませんm(__)m


    会社の本部も、状況を把握出来ず、東〇電力からも何の連絡もありません


    午前中は、売場がお客様で超パニック


    商品手配は出来ず、せっかく来店して頂いたお客様も、欲しいものがなくかなりがっかりされておりました


    本日の売上予算は、既にオーバーしたので、このまま再開(開店)しなくても良いのですが


    あと30分が勝負です。


    停電回避が決定したら、直ぐにオープンしたいと思いますm(__)m

    2011/03/14 14:38 ブロック

  • 桜妃奈パパさん

    確かに
    今回の計画停電の件
    東西電力会社の連係不足

    お役所仕事以外の何物でもない

    しかし
    こうなった事実はもう個人レベルで変更出来る訳もなく

    与えられた状況で考えられるだけの知恵を出し
    出来うる努力をするしかないんですよね


    こんな時こそ店長の手腕と店舗や会社の社員さん従業員の皆様のチームワークのみせどころ

    同じ地域にある店舗なら条件は同じ

    ここで踏ん張れるかどうかで、これからが変わる(かもしれない)


    ピンチはチャンス
    この状況を上手くやり過ごせたお店、会社が勝ち残る

    全くの部外者の自分がそちらの状況も分かっていないのに、偉そうなことを言ってごめんなさいm(__)m

    でもこれまでのこぼさんの言動を自分なりに理解した上で…


    こぼ店長ならこの難局を乗り越えてくれると信じての叱咤激励とご理解頂ければ、と思います
    絶対、勝ち組になって下さい


    ママさんも厳しい状況の中でも、(無理にでも)元気にコメをくれてます


    やっぱりありきたりの表現しか出来ないけど…


    頑張って下さい
    こぼ店長
    いや、我らが何座会会長

    2011/03/14 12:56 ブロック

  • べんきちさん

    >>べんきちさん

    圧力は380kPa(about3.8気圧)で平常だとの事。

    怪我人、行方不明者が出ているらしい。

    東電の現場の人達、ほんと頑張れ。辛いだろうし、怖いだろうが、頑張れ!!

    2011/03/14 12:35 ブロック

  • べんきちさん

    う?ん…

    それだけ切羽詰まってるって事じゃないでしょうか?

    第3原子炉も水素による爆発があったと聞きました。

    原子炉内の圧力がうまく抜けていない、かつ、温度が上がり過ぎているようです…

    お店は大変でしょうが、危機的状況にある原子炉を鑑みたら致し方無いかも知れませんよ。

    追伸:東電の現場の人達、頑張れ。この声は多分届かないだろうが、祈るような思いで応援しています。

    2011/03/14 11:47 ブロック

  • しょうたママさん

    こぼちゃんなら 大丈夫

    なんとか上手にやっていけるでしょ

    こちらの被災地(軽い)でも 長い停電の間 色んな店舗は頑張ってお店を開けて営業してくれたんだから


    大混雑で入場制限(整理券配ったんだって)

    レジは動かないのでお客さんに一人一人に値段シールをつける係を付けて 電卓で対応していました

    あの混乱の中よく頑張って営業をしてくれたと思います


    さぁ..敏腕店長の腕の見せ所

    しっかり頑張ってください


    以上..いよいよ物流ストップで食料危機、燃料危機、薬の危機になりつつある北国より

    2011/03/14 06:33 ブロック

  • あくまのシュワっちさん

    こぼちゃん、確かに

    見てるとかなり影響はありそうだね


    「計画停電」と言っても無計画な感じだ
    見切り発車的な感は否めず


    でもやっぱりこの言葉しか…
    敏腕店長、がんばれ

    2011/03/14 03:13 ブロック

  • あくまのシュワっちさん

    ごめん、こぼちゃん
    簡単に言ってしまったね

    今、計画停電のグループみてるけど…


    ちょっと急だよね?
    3時間半ってのは時間帯によったら相当なことだし

    ボクは生産業だから停電だと完全停止だ
    経営サイドからの視点ではかなり厳しいだろね
    他の地域との相互関係も影響するだろうし…


    敏腕店長の腕の見せどころ第二幕。
    がんばって

    2011/03/14 01:59 ブロック

  • ボケなすさん

    お疲れ様です

    しかし停電とは

    ニュース見ました

    考えるだけでも不便ですね

    早期復旧を願うばかりです

    2011/03/14 01:32 ブロック

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    >>おかちゃんさん

    ありがとさんです

    おかちゃんなら、理解してくれると思っていましたよ

    取り敢えず、やってみないと分からないから

    私にやれることは、やってみますよ

    2011/03/14 00:29 ブロック

  • おかちゃんさん

    こんばんわ

    明日からの計画停電…イマイチ説明が足りない気が…

    電力会社の縄張り越えてでの供給出来る様にせねば…

    東西で周波数が違うとこから…改革しないとね


    こぼちゃん…明日からまた課題が増えましたな

    2011/03/14 00:09 ブロック