スマートフォン版へ

マイページ

1997件のひとこと日記があります。

<< 何でもあり座談会第156話... ひとこと日記一覧 何でもあり座談会第158話... >>

2012/04/10 02:06

何でもあり座談会第157話

いよいよ今週末は、牡馬クラシック第1弾


本来なら、熱く検討したいところですが


皐月賞の検討バトルは、週末の楽しみにして


久しぶりに、競馬に関係ない何座会を


大阪の友人から久しぶりの

話しているうちに、何がきっかけだったか忘れましたが


エスカレーターの話しに


関東は、左側で停止して右側を歩いて追い越して行く

関西は、右側で停止して左側を歩いて追い越して行く


なぜ?どうして?素朴な疑問(o・ω・o)?


どうでも良いことかもしれないけど、気になって仕方ありません(笑)


こぼちゃん、住んでいる関東方面から東へは良く行くのですが、西にはあまり行ったことがありまテン


昔、出張で大阪に行った時、確かに大阪のデパートでは、皆さん右側で立ち止まっていて、左側を追い越して行く光景が記憶に


疑問その1

どうして、関東と関西は違うのか?

疑問その2

関東から東は、全て左側停止右側追い越しなのか?ミツカさん・ママさんのところは?

疑問その3

関東から西は、全て右側停止左側追い越しなのか?もんたん・シュワたん・パパさん・なすさん・非常口さんのところは?

疑問その4

どこが境目なのか?おかちゃんのところは、どちらなのか?


疑問(゚ω゚?)は尽きませんが、寝ることにします(笑)


誰か、教えて下さいませ(^0^)/

お気に入り一括登録
  • エスカレーター

いいね! ファイト!

  • ミツカさん

    新潟は、関西より関東よりッス

    どちらかと言うと東京へ新幹線で行き、JRのエスカレーターに乗り、その影響なんでしょうね

    2012/04/12 06:35 ブロック

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    パパさん

    ありがと

    色々調べてくれて

    また一つ、雑学が増えました

    ハナさんのイギリス発祥

    ぐっさんの万博


    等々


    他の何座会の方々の情報

    本当に、ありがとうございますm(__)m


    次回予告


    金縛り


    PS

    春のG1レースが、終わる頃に

    2012/04/11 22:40 ブロック

  • 桜妃奈パパさん

    まだだぁ
    このネタ、も少し引っ張ります
    エスカレータ協会によると、片側に寄るの機械に無駄な付加をかけるので、本来はどちらもマナー違反らしいよ
    それからエスカレータは万博の頃登場し大阪が最初、それが東京に進出し、東京では日本式の左に並ぶが浸透したみたいだよ
    パパ後輩"いらぬ豆知識君"談

    2012/04/11 21:24 ブロック

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    皆さま

    色々とコメありがとうございましたm(__)m


    ちと、バタバタしていて、やっと日記確認することが出来ました


    ぐっさんナイス


    非常に説得力のある、ご意見ありがとうございましたm(__)m


    これで安心して眠ることが出来ます


    金縛りに合わなければ(笑)

    2012/04/11 21:13 ブロック

  • シュワマロさん

    今このに気がつきましたが

    ねち いえんう

    ボクもほとんど乗らないんだけど、この前「陽の国 岡山」へ出張へ行ったときは左に並んでた
    「え〜、岡山レベルで並ぶの〜」と思ったけど…(岡山の人、すみません

    広島は…ようわからんけど左だろね。
    デパート(といってもユ○タウンやグラン)ではど真ん中に陣取る後ろから気を感じたらサッとよけるみたいな
    まああんま気にせんよね、パパりん

    ただ…
    左から抜かれるより右から抜かれた方が安心感があるのはボクだけ?

    2012/04/11 12:40 ブロック

  • デビル非常口さん

    質問に対してですが、先ほどの事情によるルール改正ですから大阪だけではないかと推察します。
    毎月大阪本社に会議で出張しますんで、今度新神戸駅を通過するときに確認してみますよ

    2012/04/11 10:29 ブロック

  • 桜妃奈パパさん

    ぐっさん


    へ〜〜〜〜〜〜〜
    納得

    確かに広島も何となく左に並んでるから、関西だけなんだね

    2012/04/11 10:27 ブロック

  • 桜妃奈パパさん

    ぐっさん


    へ〜〜〜〜〜〜〜
    納得

    2012/04/11 10:26 ブロック

  • デビル非常口さん

    大阪万博からそうなりました…

    それまでは他と同じように右からの追い越しでしたが、世界中から万博を見に来るので混雑が予想され、世界基準に合わせて左側からの追い越しにルールを変えました。

    2012/04/11 10:19 ブロック

  • うおっかりもんさん

    右にずらずら〜っと並んでる横をドスドス上がっていく私です(超せっかち女)

    先日も競馬場でエスカレーターの左側駆け上がってきたよん。

    右側歩くの想像しても違和感感じます(汗)

    愛知に住んでたときは田舎の方たったから機会も少なくて覚えてないけど、おかちゃんが左停止って言ってるからそうなんだね!

    何で逆なんだろね(^_^;)

    2012/04/11 04:05 ブロック

1  2  3  次へ