1285件のひとこと日記があります。
2017/07/26 13:32
7月25日(火)♪お出かけにっち♪
けふゎカレがお休みだったので、ドライブがてら松島に連れてってくれたよ♪
晴れた時も、雨や雪の時も風情ある日本三景松島。
けふの松島ゎ曇りだったよ。
遊覧船に乗るのも考えたけど、3000円とめっちゃ高いから200円とお得な松島歴史資料館ヘ☆(笑)
茶室から見る松島の風景ゎ福浦島から雄島まで一望出来る最も壮観な眺め♪
曇り空ながらも、梅雨の海もなかなかだったよ☆
歴史資料館でゎ、雄勝石が東京駅の屋根瓦に使われてるってカレに聞いて私的に勉強になったよ♪
歴史なんか苦手だったから、尚更お勉強になった☆
(´∀`)
カレゎ、伊達政宗公の直筆の書状が一番お気に入りだったみたい(笑)
私は、カレの笑顔と試食できたお菓子がお気に入り(o^?^o)
あちこち工事中だったけど、回り道をしながら雄島ヘ☆
雄島も前にイッた福浦島と同じように、歩いて島巡りが出来るんだよ。
島の最南端にある休憩所で休んでたら、雨が降って来た。
雨が弱まった時を見計らって島を離れたけど、途中からどしゃ降りになって身動きが取れなくなっちゃったよ…
困ったな?
(´・ω・`;)
一時間以上雨宿りしてたけど、止みそうにないし…
そしたらね、
雨宿りしてた建物のおばちゃんが車で来て、傘を貸してくれたんだ♪
「この雨ゎ止まないから、お客さんが忘れてったものだけど…」
そう言って、カレと私にそれぞれ傘を貸してくれた。
もう嬉しくて嬉しくて…感動して涙が出そうになったよ。
傘をさしながら、カレと2人雨の松島を歩く。
観光地に残ってた人情に、気持ちがほっこりと心地良かったよ♪
本当にありがとうございました。
m(__)m
おばちゃんの優しさと、傘の有り難みを実感した1日だったよ♪
傘大切にしなきゃね☆
お休みの日に松島に連れてイッてくれた
カレにも、もちろん感謝だよ♪
ありがとう(*´∀`)
(おしまい)
-
ヒイロさんがいいね!と言っています。
-
ちん♪さん
ともちゃま♪さん、こんにちは♪(*^.^*)
素敵な話ですね♪
困っている人を見て見ぬふりするのが当たり前の世の中に、困っていることを解決してくださる人がいるってこと・・・感動しました。
あたしも困っている人が目の前にいても、同じ行動が取れるかどうか・・・
考えても考えても自信がありません。
生き方や考え方をもう一度見直さなきゃって思う日記でした♪
(⌒‐⌒) -
ちん♪さんがファイト!と言っています。
-
ちん♪さんがいいね!と言っています。
-
それにしても、伊達政宗公の直筆書状ゎ興味深いねえ〜
(´∀`)
雄勝石ゎ、むかしから硯によく使われてたし、東京駅の丸の内駅舎のスレート屋根がそうみたいだよ〜
今度ゎカレに東京駅に連れてってもらうといいさ〜(笑)
(´ω`) -
ともちゃんともちゃんともちゃん、こんぬづわ
いい話だね〜
何だか、殺伐として世知辛い世の中だけど、街にゎまだまだそんな人情が残ってるんだ。
カレとともちゃん、よっぽど困っていたんだね。
それを察知して、傘を差し出してくれるそのオバサンに、おらもスタンディング・オベーションを贈ろう〜!!
ヽ(´▽`)/
傘のありがたみが、痛いほど伝わって来たよ〜
それにしても、ちのうゎそんな雨の予報じゃなかったよねえ…
だのに、松島も仙台のコボパも雨…
予報を鵜呑みにするのも悪いのかもしれないけど、もう少し予報の仕事をしてる人も責任感を持って天気予報を発表して欲しいね…
けふだって、ちのうの地点でゎ雨ってイッてたのに、一転して“快晴!!真夏日!!”なんだよね…
(´・ω・`;) -
takeちゃまredさんがファイト!と言っています。
-
takeちゃまredさんがいいね!と言っています。