1299件のひとこと日記があります。
2022/08/09 23:18
帰ってきた「たなばたさん」後編
その中でも、特に来場者の気を引いていたのが、東日本大震災からの復興を願って、仙台市の児童生徒が作った折り鶴の巨大な飾りが、一番町の藤崎前にあったよ。
震災が起きてからゎ毎年のようにこの場所を席巻してる復興の折り鶴。今年ゎ8万5000羽の青と白の折り鶴が、まるで東北の青空と白い雲のような作品になってたよ。
「子供たちの復興への祈りが天に届くように」
折り紙の一枚一枚、折り鶴の一羽一羽を、子供たちが丹精込めて作った鶴の舞う空。めっちゃ感動したよ!!
ちょっと疲れたね。
見つけた自販機で冷たいコーヒーを買って飲んだ。少し汗ばんでほてった体を、甘いコーヒーが冷やしてくれる。
今年も仙台の夏の風物詩。いっぱい楽しんだよ♪
ヽ(*´∀`)/
(おしまい)
-
まいこさんがいいね!と言っています。
-
こういちさん
今晩は。m(_ _)m
皆さんが、待ちに待ったたなばたさん、開催出来て良かったですね。
(^o^)/
飲食が出来ないのは残念ですが、こんな状況では、仕方ないですね。
少しずつ、コロナとの付き合い方が変わっていってます。早く通常に戻って欲しいですね。 -
こういちさんがファイト!と言っています。
-
こういちさんがいいね!と言っています。
-
BIGタケちゃんマンさんがファイト!と言っています。
-
BIGタケちゃんマンさんがいいね!と言っています。