スマートフォン版へ

マイページ

1282件のひとこと日記があります。

<< 松島春爛漫〜後編〜... ひとこと日記一覧 12回目の3・11〜後編〜... >>

2023/03/11 21:38

12回目の3・11〜前編〜

3月11日(土)


今日ゎ東日本大震災から12回目の鎮魂の日。

カレが午前中お仕事だったんで、お昼から七ヶ浜に向かったよ。

3月11日ゎ、出来るだけ海の近くで震災の犠牲になった方々の御霊を慰めてあげたいからさ。

ちょうどお昼時だったからかな…吉野家やファミレスの駐車場がいっぱいで、中にも外にも人が溢れてる。

「何で?」

12年前に、あんな悲劇があったのに、今ゎここ被災地すら忘れかけているようだよ…

「助けて…」

命からがら建物の屋上に避難した人が、寒さに凍えながら一晩中あちこちから聴こえてた声。
朝になって、その声が聴こえなくなったという。
被災地も被災者も変わっていく。
さらに新型コロナが蔓延して、この国も変わってしまった。

私たちゎ、そんな変わりゆく現状を尻目に、七ヶ浜の多聞山に来たよ。

ここでゎ、海の見える公園で主に年配の方々がベンチに座って
お食事をしながら“その時”を待っている。

私とカレも、車の中でお昼を食べながら、その“14時46分”を待っていたよ。


(つづくにゃん)

お気に入り一括登録
  • ロナ

いいね! ファイト!