1282件のひとこと日記があります。
2023/08/23 21:22
グッドルーザー
8月23日(水)
夏の甲子園決勝戦。
おらいの仙台育英ゎ、2年連続優勝にあと1勝と迫ったけど、慶應義塾高校に2ー8で敗退。
「2度目の初優勝」ゎ来年以降の目標になったよ。
慶應ゎただただ強かった。
“甲子園の魔物”ゎ、凄いと言うより怖かった。
私もカレも、甲子園に向けてパワーを送ったけど、魔物の前にゎ届かなかった。
それでも、1回戦から強豪校と対戦して5勝もして2年連続で決勝戦まで勝ち上がって来た仙台育英に感動したよ。
最後に負けちゃったけど、仙台育英のみんなゎ、開幕日から最終日まで甲子園で野球が出来たんだ!!
みんな幸せモノだったし、私達もめっちゃ楽しかったよ。
感動をありがとう仙台育英。
そして、おめでとう慶應義塾高校。
(*^ω^)ノ
(おしまい)
-
あんな状況で、主催する高野連もアナウンスで節度ある応援を指摘するべきだったと思うよ。
とにかく、あの決勝戦ゎ酷かった。
ネットでゎ甲子園史上最悪の決勝戦と言ってる人もいたち、おらもそう思う。
負け惜しみついでに言わせてもらえば、甲子園の応援をフラットな状態で戦わせてもらえば、仙台育英優勝でしょ。
そんな四面楚歌状態で、仙台育英の選手たちゎよく8失点で抑えたよ。
試合中ゎみんな笑顔を繕っていたけど、顔が恐怖でひきつって見えた。
今ゎそんな悪夢から解放されて、良かったんじゃないかな。
甲子園の魔物ゎ、魔物なんかじゃないよ。魔物ゎ人間だったって話だよ。
あんな決勝戦。
2度と観たくないと思った。
まあ、観ないけどさ -
ともちゃんともちゃんともちゃん
ザップザップ
おはよう
ちのうの決勝戦。
あえておらゎ言わせてもらうけど、あの慶応の“異常な”応援に負けたよね。
まあ、自軍の攻撃時に声援や少々イキ過ぎた絶叫ゎ分からないでもないけど、仙台育英が攻撃してる時もアウトや三振、下手すると1ストライクごとに狂喜乱舞の異常な絶叫。
仙台育英のアルプス応援席2千人以外ゎ、ほぼ4万人が慶応の応援やにわか慶応応援団と化した中で3時間の試合をヤラなきゃイケなかった仙台育英のお兄ちゃんたち。地獄だったろうな…おらだったら精神的にトラウマになったかもだよ。
甲子園の応援規定があるらしくて、アルプス応援席以外の席でゎ、立っての応援ゎダメらしく、相手の応援時に関してゎ拍手のみって規定で決められてるらしいんだけど、ちのうゎあちこち外野席の一部まで揺れてたよね。
あんな状況 -
こういちさんがファイト!と言っています。
-
こういちさんがいいね!と言っています。
-
タケちゃんぺえぺえさんがいいね!と言っています。
-
タケちゃんぺえぺえさんがファイト!と言っています。