1282件のひとこと日記があります。
2024/05/27 23:25
春の決勝戦
5月26日(日)
今日ゎ春季高校野球宮城県大会の決勝戦だよ。
その前に、決勝戦の日付を確認しないままに買ってしまったイーグルス対ファイターズのチケット。それが今日でさ…とにかく来場者記念品のイーグルスベアだけもらってきたよ(笑)
もう1枚のチケットをマミィにあげたら、「私が行くから勝つよ」って強気だったよ。
さて、私とカレゎイーグルスの野球観戦より優先順位的にゎ上の仙台育英の応援の為に一路石巻へと急ぐ。
私たちが球場に着いた11時半頃にゎ、第1試合の三位決勝戦が終盤を迎えてたのだ。
内野席がほとんどいっぱいになってて、辛うじて空いてた三塁側の一番上に座ると、聖和学園が8ー1で榴ヶ岡を8回コールドで勝利。昨秋の宮城県チャンピオンの意地を見せた。
第2試合が決勝戦。仙台育英対仙台城南ゎ昨年の夏の全国選手権の宮城県大会決勝戦の再戦だ。
試合前練習を観ながら、私とカレがお昼ご飯を食べてたら、一塁側のベンチから仙台育英の須江監督が三塁側の城南の角監督を自ら訪れてしばし談笑してたよ。須江監督の相手をリスペクトしてるところが素晴らしいと思ったぞ。
(*´ω`*)
午後1時、決勝戦の試合開始。
内野席がいっぱいで外野芝生席が解放され、私も仙台育英の応援がしたいから、ブラバンや応援団が陣取るライト芝生席に移動したのだ。
カレゎ仙台育英の応援をしながら、時折観せる後輩たちのプレーに興奮している様子だ。仙台育英にゎ勝って欲しいし母校の後輩も可愛いだろうし、複雑な立場なのかもね。
( *´艸`)
試合ゎ中盤から機動力を絡めた作戦が功を奏した仙台育英が9ー2で快勝して優勝〜!!昨年の秋に失ったチャンピオンの座に返り咲いたよ。
石巻市民球場
第1試合・三位決定戦
聖和学園8ー1東北学院榴ヶ岡
第2試合・決勝戦
仙台育英9ー2仙台城南
閉会式を観ながら、スマホでイーグルスの途中経過を見たら3ー2で勝利していて、帰ったらマミィの自慢話を聞かされるんだろうな、と思ったよ。
(; ・`ω・´)
(おしまいデス)