スマートフォン版へ

マイページ

1282件のひとこと日記があります。

<< 十五夜の奇跡... ひとこと日記一覧 宮城大会・秋の訪れ... >>

2024/09/21 14:01

秋季大会ゎ雨を避けて

9月20日(金)


今日ゎ待望の仙台育英の試合があるよ。

予選の準決勝で敗れた仙台育英ゎ、秋の県大会でゎ1回戦からの登場。今日ゎ石巻で古川工業と対戦なのだ。

しかし、朝イチの仙台の天気ゎ雨。予報でゎ曇りだったけど、8時半に仙台から利府街道へ車を走らせてる時にゎ雷と雷鳴が轟いてて怖かったよ。

石巻に向かうに連れて、空が明るくなって来たよ。雨も上がって試合が出来そうだね…って思って、石巻の球場近くのコンビニに寄ってるうちにまた雨が強くなってきた。

球場の駐車場に着いて様子を観てたけど、結構強い雨が降り続いた為に1時間半も試合を遅らせての開催となったよ。

久しぶりに観るグレーのユニホの仙台育英の選手たち。やっぱり仙台育英がいいな♪

仙台育英の先発のマウンドゎ1年生の井須くんだ。大事なマウンドを任された井須くんだけど、ボールのキレも良くて速く感じる。制球力ゎもう少しだけど、1年生ながら逸材なのだろう。

仙台育英ゎ四番の川尻くんの先制ホームランとタイムリーで4対0で勝利。初戦の難しさと開始時間の遅れなどで重い展開だったとしても、仙台育英の攻撃力が物足りなく感じたかな。

試合後、観客席頂上から外周の下を覗いたら須江監督が報道陣に囲まれてた。相変わらず長時間でも丁寧に取材に応じていたよ。それから奥様らしき方を見つけた須江監督ゎ、選手の父兄さんに挨拶を済ませるや否や走って奥様の車に駆け乗って行ったぞ。

試合も遅れたし、きっと次の用事が退っ引きならない時間で迫っていたのだろう(笑)

第二試合のボールボーイゎ仙台育英の選手が居残りで勤めてた。試合終了と同時にバスに乗り込む選手たちを横目に、めっちゃ必死にお弁当を食べてたユニホのままのお兄ちゃんが居たけど、カレにゎそういう“お仕事”が残ってたのね〜♪
(*´∀`)

第二試合。
角田対石巻戦ゎ、石巻打線が活発で8対1とワンサイドゲームになりかけたけど、3回に角田が猛攻で5点を返して8対6になったよ。

4回途中でカレに促されて球場を後にしたけど、朝に寄ったコンビニに帰りも寄ってパリパリサンドを買って帰路につく。
トンネルを抜けて三陸道への真っ直ぐな道を車が走らせてたら、めちゃめちゃどしゃ降りの雨になって来ちゃった。

今日ゎ雨に振り回された一日だったけど、それでも仙台育英の試合が観れて楽しかったな♪やっぱり高校野球ゎ楽しいのだ。
(*・∀・*)ノ

※第二試合の角田対石巻ゎ、6回途中で継続試合となりました。


(おしまい)

お気に入り一括登録
  • ボーイ
  • パリパリ

いいね! ファイト!