1340件のひとこと日記があります。
2025/09/04 23:19
松島運動公園野球場にて
8月30日(土)
今日は、またまた高校野球秋季宮城大会の予選・敗者復活戦を観に来たよ。
仙商(仙台商業)が観たくて、松島運動公園野球場に来たのだ。あちこちの球場を行き来している私たちだけど、ここの松島運動公園野球場は初めて来たよ。土に天然芝のグラウンド。スコアボードは得点板形式の得点はめ込み式だけど、なかなかいいイキフンの球場だね。運動公園ってなってて、プールやテニスコート、それにゴルフ場やサッカー場もあるし、管理棟では来場者が使えるトイレにシャワーもあるらしい。
第一試合は気温が急上昇する中で県工が泉松陵に2-0で勝利。意気揚々と引き揚げてきた県工のお兄ちゃんたちに「こんちわ!!」「こんちわ!!」って挨拶されたよ(笑)
高校野球を観に来てると、元気なお兄ちゃん(選手たち)によく「こんちわ!!」「ちゃす!!」って挨拶されるけど、これがまた初々しくてめんこいんだよ。
午前11時頃、仙商対泉の第二試合開始だ。
幸い上空は曇り空になってくれて風も少々。熱中症は避けられるかな。
試合は初回から仙商打線が好調で早々に3点を先制。対する泉は打線が弱く三振の山で無得点。そのうちに仙商は着々と加点し、6回10-0でコールド勝ちし、2回戦に進出したのだ。
気がつけば覆っていた雲は無くなり肌を刺すような強烈な日差しが戻り、第二試合で観戦を断念。車に戻ってくる途中で聖和のお兄ちゃんたちとすれ違ったけど、こちらは誰一人からも「ちゃす!!」が無かったよU+22EFガッカリ。
聖和は昨夏に宮城県王者なったけど、こういう消極的な姿勢が野球に通じてるのだ。そりゃあ仙台育英に叶うはずはないだろう。
(´・ω・`)
※あくまで個人的見解です(笑)