スマートフォン版へ

マイページ

1340件のひとこと日記があります。

<< 秋季高校野球 宮城大会 2025開幕... ひとこと日記一覧 強打のライオン... >>

2025/09/18 08:23

日本一を目指す者よ、下を向いてる暇はあるのか

9月15日(月)

今日も私は高校野球だ。
いよいよ“推し”の仙台育英が登場!!あの夏の甲子園で沖縄尚学に敗れて以来、初めての公式戦だよ。
甲子園で大活躍した田山くんが仮のキャプテンで、ライトからめちゃめちゃ声を出してたぞ。

第一試合。その仙台育英が“公立の雄”仙商を圧倒。初回、2回と1点ずつを奪って試合を支配し、3回には1年生の小久保くんに高岡くんらが大活躍。打者一巡の猛攻で一挙10点を挙げて5回コールド勝ち。シン仙台育英、秋季大会にしてはここ数年で一番の仕上がりじゃないかな。ただ、相変わらずバント失敗や鉄壁の二遊間を変えてからのエラーの連鎖とか…そこは修正しといてね。

第二試合は、お兄ちゃんの母校の塩釜高校と、仙台育英の須江監督の同級生で準優勝投手だった芳賀崇監督が率いる仙台東の対戦。試合開始前の練習の時に仙台東のお兄ちゃんたちがポロポロとエラーしてるのを見てて、「大丈夫かな?」って思っていたら、やっぱり肝心なところでエラーが出てたよ。それにしても、ガマ高のショートの椎名くんの守備力は凄かったなぁ。いい選手居るねぇ〜♪

第三試合が始まる前にお昼を食べたら眠くなって来ちゃった。高校野球も観たいけど、めっちゃ眠いから車の戻ってお昼寝をしたよ。
ラジオで楽天対ロッテの試合を聴いていたけど、延長12回の引き分け寸前に小郷選手のホームランで楽天がサヨナラ勝ち。このホームランが球団創設2000号ホームランだったそうな。めでたしめでたし。
(*´∀`*)


(おしまい)

お気に入り一括登録
  • サヨナラ

いいね! ファイト!