スマートフォン版へ

マイページ

76件のひとこと日記があります。

<< 身体障害者と俺... ひとこと日記一覧 優勝!!... >>

2010/06/17 04:38

またもや感動のMOTHER

今日は先週に続きMOTHERを見てまた大泣きしてしまった。特にラストのワンテイク奈緒の携帯に継美から電話がかかってくるところから
奈緒の携帯電話が鳴る[ホスピスという力]という題名の本をそっと閉じ不審そうに非通知設定の電話にでる
『もしもし』
数秒たち継美が喋りだす
『お母さんお母さん
あのさ?お化けって本当にいるのかな?』
『継美』驚く奈緒『なつみちゃんがね』遠く離れているはずでも奈緒の部屋の窓ガラスには継美の顔が移り室蘭と東京という遠距離でも電話1本でまだ二人の気持ちは近くにあるような気がした。継美がまた喋りだす『あのね冷蔵庫が凄く大きいのめっちゃ巨大なの』少し笑った表情で奈緒が『めっちゃ巨大?そうゆう言葉覚えたんだ』
継美『なつみちゃん』奈緒『なつみちゃん?継美楽しそうに話し出す奈緒の問合せにも全然関係のないことを話してしまう継美
奈緒も笑顔で答える。継美『あとね?あとね?バドミントン上手になったよ?』
奈緒『すご?ぃ』
嬉しそうな顔をする
スマイルが流れだす画面の下にはキャスト紹介の字幕が流れだす
継美『あとね?((笑)あとね(哀)』
奈緒『うん』
継美『お母さんいつ迎えにくるの』今にも泣き出しそうな顔をしだす継美。その言葉で奈緒の顔も急にこわばる継美『継美ね待ってるよ、何回も電話したよ、でないから間違って覚えたのかなって思ったけどあってたね』
この時にはもう涙ボロボロ
継美、奈緒に買ってもらった赤い靴をとりだし奈緒のことを強く思ったのか泣き出す。
『お母さん(涙)お母さん(涙)お母さん
早く迎えにきて継美待ってるのに』この時の泣き方とてもリアルで名子役ぶりを発揮する『お母さん』と3回言うがそれぞれ感情のいれかたが違い関心する『会いたいよ?お母さんに会いたいよ?』奈緒『ごめんねごめんね』継美『お母さんもう一回誘拐してもう一回誘拐して』
奈緒『継美』
次回最終回感動のフィナーレ
はたして愛菜は鈴原継美として生きてゆくのかそれとも道木令奈として生きてゆくのか
継美として生きていってほしいと思ったけど奈緒は自分と同じ道をたどらせないためにも実の母のもとに帰すんでわないか。どっちにせよ賛否両論で継美の意志を子供の思いを尊重してやりたい
春クールのドラマほとんど見ているが久しぶりにいいドラマを見た明日、目が腫れてるとやだな?2回も見ちゃったから

お気に入り一括登録
  • バドミントン

いいね! ファイト!