スマートフォン版へ

マイページ

76件のひとこと日記があります。

<< 月の恋人... ひとこと日記一覧 今週末は... >>

2010/07/09 03:47

競馬っていいなぁ

このサイトのある人がおそらく自分と歳が近いのか 昔活躍した馬のことで非常に親近感がわき、友達申請もしてないのにその人の日記にお邪魔し、好き放題コメを入れてしまう
想像ごとなんだかきっとカラオケでは
『ありがとー友よー
さらばーハイセイコー

とか『これから始まる大レース天下の4歳サラブレッド今日はダービーめでたいな』とか自分みたいに歌うのかな?って想像すると笑ける

でも競馬はいい。今までに何百何千もの馬と出会ってきて初めて競馬場に行った時のことをふと思い出す。あれは小学生の頃親父につれられ中京競馬場に行った。そこで初めて馬を見た。そしてまだ体の小さい自分には馬のケツが凄くでかく、馬がだす声ブルブルがとても怖く、パドックでカタカタと何回も周回する馬が何故だか面白く、西陽に照らされた馬体がピカピカで綺麗だなと思い、そしてゴール板を地響きをあげて駆け抜けていく姿に感動した。
その後三冠馬ミスターシービーと出会う。まだまだ馬券を買えない自分は毎週競馬中継を見るのがたまらなく好きだった。周りは特撮アニメやドリフターズ。その頃からちょっと変わっていたのかな??
桜も散りそんなある日親に内緒で初めて馬券を購入。
親の財布から2万円抜きとりいざウインズへ買った馬券というのがシンボリルドルフの単勝馬券1点買い。外れたらどうしよう?なんてことこれっぽっちも思わなかった。的中馬券を窓口で払い戻す時中にいたおばちゃんにじろじろ見られ少し焦った。そしてその日のうちに2万円を財布の中に戻した。その後のダービー、枠連と単勝のダブル的中。将来これで食っていける、とまで思いこんでしまったのは若気の至りであり、そうそううまくいくもんではなかった、ということは言うまでもない。
その後も自分を幾度ともなくプロ馬券師へといざなう馬との出会いはあったが一度も馬券で生計をたてることなどできず、今では遠い昔のはかない夢となった。
また何十年かたちお爺さんになりテンガロンハットを被り杖をもち競馬場に行き周りの若僧に昔いた名馬を語りターフを駆け抜ける馬を眺め馬券を買い
そんな老後を迎えれたらほんと幸せだろうなと思った。

あの人も同じこと考えてたりして。
競馬っていいな?。

お気に入り一括登録
  • ハイセイコー
  • タカタ
  • ピカピカ
  • ミスターシービー
  • シンボリルドルフ
  • テンガロンハット

いいね! ファイト!