4件のひとこと日記があります。
2010/09/08 14:25
アバレマオタローの能力メモ
アバレマオタロー(牡)
馬主:わか
03S10月/4週
アバレマオタローは
気性は良くないね。注意力散漫だから、レースに集中できないよ。
スピードは少し足りないね。もうちょっとでワンランク上にいけるんだけど。
スタミナは少しはあるよ。でもあんまり過信するのは禁物だね。
パワーは全くないね。風速1mの風でも飛ばされちゃいそうだよ。
瞬発力は少しあるよ。前半の位置どりがよければ勝負できるかな?
それと、調教については合格ライン。あとは騎手の腕次第かな。
こんな感じです
-
コンキーさん
>>わかさんへ
たびたびお邪魔しますね
そうですよ本業はアバレちゃんを一人前に育てることなんですから?
まずはわかサンのペースでマオタローくんを育てていって、『やっぱり2頭目欲しいな?』とか思ったらその時に考えればイイと思います
こちらは束の間の遊びとして楽しみましょうね -
わかさん
>>コンキーさん
返事遅くなってごめんなさい
やっぱりリアルマネーですよね?
とりあえず今はアバレに時間を取られて、一頭だけでも大変だからもうちょっと慣れてきたら考えようかな
アバター着せ替えしたいけど今は我慢だー
いつも本当にイロイロ教えてくれてありがとうございます -
コンキーさん
>>わかさんへ
こんばんは?☆彡
そうでしたか先に書いたのはうまスタで活躍馬に多い配合のことなので気にしないで下さい
わかサンが書いた通り、新馬を誕生させるには
?ポイントで繁殖権を購入
?ゴールドで繁殖権を購入
ですね
ポイントはコツコツ貯めることができますが、ゴールドは貯められません
ゴールドを増やすには、リアルにお金を使うことになります(例えば…プロフ背景ショップで背景を購入するとオマケでゴールドが付いてくる…とか)
自分も最初はリアルマネーが掛かるのが嫌で、1頭目で稼いだポイントのみで2頭目を誕生させましたが、今はちょこっとお金を使ってますアバターの着せ替えや馬具もゴールドでしか購入できないので
自分の感覚としては、愛馬をの?んびりと育てるならポイントのみでも可能だと思いますし、自分のアバターも含めてちょっとハマりたいと思えばお金も使って…、ってトコですかね?
わかサンがやりたいようにするのがイチバンですね
気になるコトがあったら何なりと聞いてくださいね -
わかさん
>>コンキーさん
いっぱい教えてくれてありがとうございます
ドシロウトなものですからあまり馬に詳しくなくて
新馬誕生させるにはやっぱりポイントかゴールド使いますよね
ゴールドって貯めれなくないですか
こつこつポイント貯めてくしかないのかな -
コンキーさん
言い忘れましたが…
先に書いた組み合わせは芝で活躍してる馬です
ダートで活躍してる組み合わせは…
ブライアンズタイム×スカーレットレディ
エルコンドルパサー×スカーレットレディ
クロフネ×スカーレットレディ
クロフネ×ケイシュウハーブ
ですかね? -
コンキーさん
>>わかさんへ
こんばんは?☆彡
コツって、走る馬の配合のことでしょうか
だとしたら、
うまスタの代表的な活躍馬の配合は…
アグネスタキオン×スカーレットブーケ
アグネスタキオン×エアグルーヴ
アグネスタキオン×ビワハイジ
が相当多いですね
では全然足りないから、を使うことになりますけど…
この組み合わせだけサンプル数がかなり多いので、活躍馬?イマイチな馬までさまざまですけど、ハズレにくい配合と言えるでしょうね
ちなみに、好きな馬とかはいるんですか? -
わかさん
>>コンキーさん
情報ありがとうございます
とりあえずレースはお休みして毎日調教がんばって調子上げてみます
二歳馬誕生させてみようかと思ってるんですけど、コツとかありますか -
コンキーさん
>>わかさんへ
遅くなりましたがこんばんは?☆彡
友達承認アリガトです
今後ともヨロシクお願いします
調子はやっぱり良い時の方がイイと思いますよ
もうちょっとで勝てそうだからすぐレースに使いたいところですが…ひとまず坂路を中心に単走で1日2回調教して、調子が一巡して70?80%になったらまたレースに出してみてはどうでしょうか
その間には気性・スピード・パワーもちょっとずつupすると思いますし
自分は一番初めの馬をレースに出しまくって失敗しましたよ -
わかさん
>>コンキーさん
友達申請ありがとうございますこれからもよろしくお願いします
坂路での調教ほとんどしてなかったのでがんばってみます
レースに出すとき調子はあまり気にしなくて大丈夫ですか -
コンキーさん
わかサン、こんばんは?☆彡
日記upしてもらってアリガトです
今のマオタローくんのパラ(能力)からすると、直線が平坦で短い地方の1400m?1600mが合ってるような気がします
レースに出す時はできるだけベスト体重・気分MAX・疲れなしの状態にしましょうね
普段の調教では、坂路の単走でスピード・パワー、そして気性upを狙いたいですね
アバレちゃんもマオタローくんもなかなか手強いですね?