326件のひとこと日記があります。
2014/05/16 20:38
悲願達成
- カペラ ワールド
- 29シーズン 6月4週 大井
- 帝王賞
- ダート2000m 右回り/4歳上 牡・牝 オープン
- 定量 雨 不良
- 除外賞金対象外レースです
1
着 |
8
|
9
|
![]() |
2
着 |
7
|
7
|
![]() |
3
着 |
5
|
5
|
![]() |
4
着 |
3
|
3
|
![]() |
5
着 |
8
|
8
|
![]() |
6
着 |
2
|
2
|
![]() |
7
着 |
4
|
4
|
![]() |
8
着 |
1
|
1
|
![]() |
9
着 |
6
|
6
|
![]() |
まずは昔話…
低額×低額マニアとして活動していた頃、母ハルウララからG1馬を出したいと思い立ちました。
しかしながら…ダート牡をつぎ込みまくってもG1を目指せる仔は産まれず、泣く泣く諦めました。
その後他のプレイヤーによりハルウララ産のG1馬が誕生すると、それから次々とハルウララ産のG1馬が出てきました。
最初に達成したかったので正直悔しかったですが、他にも挑戦してる方々がいるんだなぁと感慨深かったし励みにもなりました。
しばらくダート牡馬を貯めてから2度目の挑戦。
またも失敗(>_<)
でもその失敗作の中からラシアンゴールドを付けた馬がG1馬となり、母母として結果は出ました。
ただ…直仔でG1取りたいとの思いは募るばかりでした。
昔話終わり。
エネミーさんのイベントやモーリアローさんの引退によりハルウララがかなり貯まったので、『またやるぞ!!』と3度目の挑戦。
成功…とはいきませんでしたが、トップが海外行きで留守になり2番手グループが片方に集中する可能性もあるJBCデーならワンチャンあるかもという馬が産まれました。
それがこの馬です。
5月に本ピーク入りしてJBCが厳しくなったし内容は結構良かったかしわ記念で4着だったので諦め気味でしたが、この帝王賞で急にこれ以上ないチャンスがめぐって来ました。
馬場、展開と最高の恩恵を受け、何とかギリギリ凌ぎ切ることができました。
2度の挫折と3度目の生産でも80あったハルウララが全滅して30買い足したことなどを思い出し、ものすごい達成感と喜びが湧いてきました。
ハルウララ産がゴドルフィンやゼニヤッタ、マンノウォーなどの産駒を従えてゴールする、このゲームの醍醐味だと思います。
この能力ではこれから夏の重賞、ハンデ頭では厳しいのとこの馬の目標は達成したのでここで引退しようか迷っております(笑
また何かこだわりの目標を見つけて頑張ろうと思います(^^ゞ
-
しょうちゃンさん
>>XXXさん
コメありがとうございます(*´∀`)
父にもそんなに高くないのをとちょっとこだわりました、ドバイミレニアム使ったときに(産み捨てにはなりましたが)父がコレじゃ違うなと感じたので(爆
XXXさんの活動も応援してます、レースで走る馬の血統が多様化してほしいですね(^^ゞ
>>HIROさん
いいねありがとうございます(*´∀`) -
HIROさんがいいね!と言っています。
-
XXXさん
おめでとうございます(^^)
こういうストーリーはいいですね〜(*^^*)
やはり低額繁殖権には夢があります♪♪ -
しょうちゃンさん
>>なかちゃんさん
>>素敵晋介クンさん
いいねありがとうございます(*´∀`) -
素敵晋介クンさんがいいね!と言っています。
-
なかちゃん☆彡さんがいいね!と言っています。
-
しょうちゃンさん
>>遠くへさん
>>京都室町白楽天さん
>>クマサンノホシさん
いいねありがとうございます(*´∀`) -
しょうちゃンさん
>>☆ロコ☆さん
祝福ありがとうございます(*´∀`)
ロコさんは昔はあまり低能力繁殖には興味なさそうでしたが(爆)、確かシンコウキングでおっ!!となってからですかね?意外な魅力を発見して頂いたかと思います(笑
今一番好きなのは中堅どころのネブラスカですかね?ファンタスティックライトとの渋い血統の仔の活躍待ってますよ('-^*)b -
しょうちゃンさん
>>ニーヤンさん
いいねありがとうございます(*´∀`)
>>ぎんさん
祝福コメありがとうございます(*´∀`)
特に芝は適性の強さなどで活躍する血統の幅が狭まってきてますが、もっと色んな繁殖に活躍してほしいなという思いは変わらないので、ダイユウサクやダイナシュートにレッツゴーターキンという渋い血統は応援したくなります(・∀・)
ハルウララでもやれるんだから!!と色んな方々が低能力繁殖を見直し使ってみるキッカケになれば嬉しいなと思います(^^ゞ -
しょうちゃンさん
>>リョートさん
>>まあちさん
>>たろーさん
>>リッキーさん
いいねありがとうございます(*´∀`)
>>あいまーるさん
なでしこ快勝でしたね('-^*)b
祝福コメありがとうございます(*´∀`)
生産時は実にならない単純作業の繰り返しで精神的に追い込まれたので、報われて良かったです(^^ゞ