82件のひとこと日記があります。
2011/12/04 12:11
競馬偉人伝 1 ブルース・ロウ
1895年オーストラリアのブルース・ロウという人物が著書「フィギュアシステムによるサラブレッドの生産」を出しました。
英のジェネラルスタッドブック1巻に記載されている牝馬(ロイヤルメア)まで母方を遡り英の根幹競走エプソムダービー・セントレジャーステークス・オークスの優勝馬が多い系統順に1〜43まで番号付け(フィギュア)して牝系別のファミリーナンバーなるものを確立しサラブレッドを分類しました。特に優秀な競走馬の属する1〜5号族までを競走族とし、優秀な種牡馬が多く属する3・8・11・12・14号族を種牡馬族として必ずしも競走能力と繁殖能力が相関関係にない事を明らかにしました。まぁ現在では彼の種牡馬族やら競走族と言った概念は重要視されてはいないようですが、一方で細胞質は母から子へのみ伝わる事が明らかになると持久力はミトコンドリアを始めとする細胞質でできるとしてファミリーナンバーを重要視する声もあるみたいです。 莫大な数のサラブレッドを牝系別に整理分類してみせたと言う観点で彼の功績は偉大ですね!
U+A0時間があれば牝系のファミリーナンバーを辿って馬券買ってみると案外当たるやもしれんですね!
-
ちゃももさん
>>こんちきちき
とりまッッ
ベルモンドSの
YouTubeみてみるゎ
また
ぁとでねッッ
(*^ω^)ノ゛ -
ちゃももさん
>>こんちきぉぅぬちく
【事務局】
ガ━Σ(°Д°;)━ン
ま
意味深いなら
ぃや
響きゎ
カッコいいから
そんなに
長年
レコード保守って
他にあンの
(((( ;゜Д゜)))ガクガク
ところで…
DVDゎ
あるのかね -
こんちきさん
>>ちゃもも
事務局て意味やけど、セクレタリアトの生産牧場の事務を仕切ってたエリザベス・ハムて人への敬意を表してオーナーのシナリーさんがネーミングしたんだとダートのベルモントSの勝ち時計が自分で逃げて31馬身差の2分24秒フラット こんまえの芝のJC勝ち時計が2分24秒2 30年以上破られてないワールドレコードホルダー -
ちゃももさん
>>こんちき鬼血統師匠
全然ちらなぃ…
【全米が泣いた】
のかちら…
日本公開ちてなぃね
すげ見たいッッ
DVDなぃの?
(⊃Д⊂)ウエ-ン
セクレタリアト
写真見たケド…
超?イケメンね
名前の由来ゎ
(*・∀・)σ))*´ω`)ツンツン -
こんちきさん
>>ちゃもも
セクレタリアトの映画もディズニーから出たんやろ? -
ちゃももさん
>>こんちきセンセ
さすが
(^з^)√″⌒
たぶんソリだ
ォモチロぃの?
なんか競馬の
ォモチロDVDが見たいなり -
こんちきさん
>>ちゃもも
シービスケットやないの? スパイダーマンのトビー・マグワイヤがジョッキー役やったやつ -
ちゃももさん
>>こんちきぉ博士
(/∀`)/ォパョぉ
きのも
ぁんなすら
当たらないぁたちゎ
やめたほがょすな…
(。-д-){ハァ…)
第?の偉人伝ゎ
まだかなぁ
(*´∀`)σ)Д`)ツンツン
ねね
昔の映画で
実在のの話で
アメリカの話で
なんてヤツか知ってる?
↑こんなんでわかるかぃッッってはなちだケド…
DVDでてたら
みたぃなぁ -
こんちきさん
>>ちゃもも
要するに100年以上も前にイギリスで活躍してた牝系の子孫が現在も日本で活躍してるてちょいと驚きや、て話し 競馬がブラッド・スポーツて言われる所以やね -
ちゃももさん
ワーィはょっ(⌒▽⌒)ノ"
【ブルース・リー】
なら
きいたコトぁるゎ…
む・むずぃ長文ぢゃ
ε=ε=(((⊃゜Д゜)⊃
要するに
トランセンドなのねッッ
(*`∀`*)σ)ゝ∀∂)テヘ