2286件のひとこと日記があります。
2010/12/12 16:52
12月12日の結果
阪神8R
?・??・???????????3連複
的中6690円
阪神9R エリカ賞
?→?
?→?馬単
不的中
?・??・???????3連複
不的中
中山11R カペラ賞
?・??・????????????3連複
的中37030円
中山12R
?→????馬連
的中1140円
阪神12R 阪神ウインターP
?・??・??????????3連複
不的中
5戦3勝1万券 プラス
阪神8R
阪神7Rで祐一がハナ差勝った為、此処で一倍のエーシンウェズンが絶対でないと逆算から考えれるのと、本日1番人気が不振だったのも有り軸1でなく軸2の○に
もう1頭の人気ティアップゴールドも前走の砂の走りから十分軸に出来る馬だがイオシスの3連複の格言に1、2番人気の組み合わせは絶対にしてはいけない買い方とあるので人気の2頭は軸2に回し、穴馬のメイショウボンハオに◎を付けました
この川須君は夏まで同期の高倉君とは天と地の差で、事実イオシスも下手かなと思っていました
ですが、秋以降穴馬で勝ってからはそれなりの馬にも乗せてもらえる様になりメキメキ力を発揮し出しました
今日も出遅れて最後方からでダメかと思いましたが、冷静に内を上手く捌いての2着ですからね
この川須君は新人時代の川田に似てる気がして追える騎手になりそうな気がします
阪神9R エリカ賞
イオシスの名前理論から人気のトーセンラー、ユニバーサルバンク、ヴィクトリースターに将来はないと思っているので此処は能力が違うだろうと◎アドマイヤセプター○スマートロビンとしました
アドマイヤセプターは新馬戦の頃とは違い気性の問題がかなりありますね
イオシスも母のその気性がネックかなとPOGからは外しアドマイヤの1番手はバートンにしました(こちらも失敗?)
勝ったスマートロビンも人気っぽいですがこの馬もクラシックには無縁だと思っています
中山11R カペラ賞
セイクリムズンとエノクの印を変えましたが結局◎エノクが3着に粘り的中
ティアップワイルドが千二経験なしで当初内の1枠2頭共々消そうか迷いましたが最後は栗東Sでセイクリムズンの3着、安芸Sでは▲マルカベンチャーに勝っていたのでヒモに入れました
もしこの2点をケチッていたら…
阪神11R ジュベナイルF
馬券はカペラ賞を勝った事もあり見にしましたが…
完全に的中ですわ
とはいえ人気2頭で配当最悪の事も考えてですから仕方ないですね
しかしレーヴディソールは強かった
他馬とは2枚は違うかもしれません
アヴェンチュラは馬体-12で内枠発進後手気味スタートでしたが和田さんは上手く外に出しよく4着まで持って来てくれたと思うのでイオシスは満足です
馬体と枠が完璧なら勝ち負け出来たのはアヴェンチュラだけだと思っています
まぁ、アヴェンチュラはオークスを視野に入れた馬なのでこれだけ走れば上等ですよ
中山12R
枠と最終の勝浦からアラマサローズを買っただけですが当たりました笑
3連複が万券だっただけにちゃんと予想すればよかったと思ってます
阪神12R 阪神ウインターP
中山同様勝っている為かふざけた買い方をしましたね
プレミアムだけにウインプレミアムは浅はか過ぎました笑
プレミアムは本当に堅いですね(この発言3回目)
さて本日は大勝でした
昨日JRAにボーナスくれと言ったら本当にくれましたね
11月からずっと調子が良い感じで武蔵野SからはPATの中も増えて嬉しい限りであります
この1年、漸く自分の形となる考えや買い方などを見つけた感じであとはこのスタンスを崩さず買えるかだけですがそれが本当難しい
競馬は麻雀と似て流れがかなり重要かなと
捨て牌→堅いか荒れるか先ず此処で間違っていると100%ハズレですからね
あとは負け続けていても自分のスタンスを変えずに出来るか?
麻雀でも負け込むと一発逆転狙いの役作ってドツボですわね笑
如何に周りの雑音を気にせず集中して自分と戦えるか
たぶん今はこれが出来ているんでしょう
-
イオシスさん
>>ハートキャッチさん
つい最近だけですよ
武蔵野Sから負けても納得いく様な買い方にはなっているなと
武蔵野Sの後7戦0勝などしてこんな感じにもなりましたが、また当たるとこう上がって結局今PATの中は武蔵野S的中後以上になってます
ですが、今年は夏前から秋にかけてボロ負けしてますからトータルはマイナスですよ
有馬まで出来るだけプラスにしたいですね
お互い頑張りましょう -
ハートキャッチさん
ご無沙汰してます最近はボロボロで先週は何とかジュベナイルを三連単当ててトントンでしたが毎週悔しい思いばかりです。イオシスさんは調子がいいみたいでうらやましいです。今年も残り少ないですが頑張りましょう。