8件のひとこと日記があります。
2016/04/13 08:42
2016皐月賞展望
血統的背景、サトノダイヤモンドは母は2000メートルのスペシャリスト。母父はスプリンター。父ディープもマイル〜中距離と言う子供も有り、本来ダービーより、皐月賞が一番得意な距離だろう。オーナーがダービーを勝つと豪語しているだけに、本来得意としている距離+400メートルで期待をされていて可哀想な所でもある。ローテーション的にも皐月賞では4強の中で一番割り引きが、必要だろう。
マカヒキも、サトノダイヤモンドと同様、本来2000迄の配合であると言える。サトノダイヤモンドより皐月賞を獲りに来てる様にも見える為、サトノダイヤモンドより上と評価する。しかし、追い込みしか経験して居ないので、抜け出せれば来る。抜け出せなければ沈む。の二択な所は否めない。二着争い迄か?
リオンディーズは、系統的背景は母シーザリオからも2400走破出来るだろう、母父からもスタミナを受け継げる配合なので、サトノダイヤモンド、マカヒキよりスタミナ寄り配合だ。朝日杯で一着に成った様に、スピードも有してると実証済み。ローテーション的にも皐月賞優勝に一番近いのがこの馬だろう。
エアスピネルは、血統も申し分無く2400を走れる体力を有してる配合だ。上記三頭と比べても能力的には遜色無い。だが、瞬発力において、劣る為、先行抜け出しで粘るレースが一番ベストだろう。