419件のひとこと日記があります。
2015/04/12 01:57
桜花賞をダラダラと
今回の桜花賞出走馬は一長一短あるような感じがします。
まぁ、ウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタやジェンティルドンナの様な馬が毎回いるわけないんですが^^;
そんなこんなで悩んでると、やはり気になるのはローテーション。当たり前ですがクラシックで勝つには最低でも王道ローテをクリアしてないと難しいかと。その王道ローテ、阪神JF〜チューリッ賞で結果を出してるのがレッツゴードンキとココロノアイ。
レッツゴードンキは逃げても差しても決め手が無いのが辛いとこ。チューリップ賞の逃げは最終手段だったように感じました。
ココロノアイは気性が良くないとどこかで読みましたが、チューリップ賞は好位で折り合ってましたよね。驚く様なキレ脚では無いですが前に出れば伸びます。それに鞍上横山典騎手と生産者で馬主でもある酒井牧場と言えばホクトベガ。切っても切れない関係で、ノリさんも勝って酒井牧場さんと美酒を味わいたいはず。期待馬の1頭です。
で、ローテの事を書きましたがまさかのきさらぎ賞からの参戦!ルージュバック。も〜
、変則ローテで来られると困るんだよ(笑)
でもこの馬強いですよね〜。牡馬に勝ったのも凄いんですが、上がりタイムが速くラストの伸びはまさにキレる脚ですよね。この馬も期待馬の1頭です。
さて、上記の馬って阪神大好きディープ産駒
じゃないんですよね。このディープ産駒ってのに振り回されそう(笑)その中で気になってるのはクルミナル、アンドリエッテ、ローデッド。
クルミナルの課題はスタート。スタートが遅くてもいいんですが、好位に取り付くのが遅い気がして、G1だとポジション争いに負けそう。パトック気配に注目。
アンドリエッテは追い込みで中々の豪脚ですが力任せでバタバタな感じが嫌なんですよ。でもクイーンCでは良馬馬でのあの伸びは注意です。
ローデッド。これ穴馬( ̄▽ ̄)
この馬もスタートは遅いんですが位置どりが早いんです。そこで脚を使ってしまうかもしれませんがワイドには持ってこいの馬。
クイーンズリングも穴っぽいんでパトック気配が良ければ買います。
以上、桜花賞をダラダラと、でした(笑)
-
はるるんさん
そうですね〜。なんだか悩んだ時間を返してほしい(笑)
オークスはレッツゴードンキよりクルミナルを買いたいですね。 -
うーん、つまらんレースやった(ノ-_-)ノ~┻━┻
ドンキは褒め称えなきゃいかんとは思うけど。