スマートフォン版へ

マイページ

213件のひとこと日記があります。

<< ゴールドシップおめでとう!まだ仕事のため... ひとこと日記一覧 皐月賞帰ってみました。夜中にも関わらずわ... >>

2012/04/15 23:44

あと給料日まで9日・・・1700円で暮ら

あと給料日まで9日・・・1700円で暮らしていかなければ。何かいい知恵がありましたらお願いします。(泣)

いいね! ファイト!

  • ゆうきさん

    みくりんさんこんにちは!ひたすら業務スーパーの30個168円のぎょうざや30個で同じ値段のしゅうまい、袋めん、3袋で88円の焼きそばなどなど・・・お客さんの差し入れにも助けられました。
    業務スーパーいいですよ!

    2012/05/02 16:53 ブロック

  • みくりんさん

    どうやってしのがれましたか?

    2012/05/02 12:39 ブロック

  • リリちゃんさん

    もうすぐ給料日ですね。1700円から残金はいくらになったでしょうか。今日の競馬で増えるかも???

    2012/04/22 10:43 ブロック

  • リリちゃんさんがファイト!と言っています。

    2012/04/22 10:42 ブロック

  • みくりんさん

    来月は少し余裕があるのでカードの支払いができるので、カードで煙草買って友達に売って現金にしました。

    2012/04/17 14:40 ブロック

  • ゆうきさん

    みなさんありがとうございます!食費&ガソリン代で1700円・・・ガソリンは真ん中よりチョイ下ぐらいあり1000円分入れたらバッチリもつので700円で食費。米はなんとかもちそうです。うちにいるときは安い食パンかじってます。お弁当はおにぎり!わかめは活用しています!もやしもありですね!
    財布を見たらドラッグストアの満点ポイントカードが2枚出てきて600円になることが判明!!!食品も結構あるストアなのでよかった!
    昨日負けたみなさん!お互いにがんばりましょう!

    2012/04/16 20:17 ブロック

  • みくりんさん

    私もあんまり変わらない、給料もらってまだ1週間、来月の10日まで1万5000だ〜昨日今日で10000円も負けてしまった。まだ月末支払いがあるのだ〜天皇賞もあるのにお互い頑張りましょう〜

    2012/04/16 02:13 ブロック

  • みくりんさんがファイト!と言っています。

    2012/04/16 02:07 ブロック

  • 大鳥居さん

    1か月1万円生活節約レシピと検索すれば出てくると思います。

    2012/04/16 01:17 ブロック

  • 大鳥居さん

    初めまして。ご存知かもしれませんがコンビニではなくスーパーの方が安いです。
    ワカメはお湯を掛ければ膨張しますので食べる量が多くなります。

    あと神社やお寺が近くにあれば無料の湧水などがたいていあると思いますので、ペットボトルに入れて持って帰るとか。

    木曜日の黄金伝説の1か月1万円生活が非常に参考になると思います。

    2012/04/16 00:58 ブロック

1  2  次へ