34件のひとこと日記があります。
2015/05/04 20:05
ゴールドシップが春天制覇
だから言ったんだよー
あーしたら勝てるんだよ
京都は苦手だけど長いから勝てるって思ってたんだ。
長いってことは道中で押し上げる時間があるって事だ。
直線向いた時に前団を捉えてればいいんだからアレが正解なんだよわかってたんだよ僕は
向こう正面ですでに3番手
3コーナーの下り坂は抑えないと怖い場所。ケガとか。
そこで馬なりにして息を入れた横さんさすがだよあっぱれだね。
4コーナーで改めて追い出しても間に合う位置にすでにいたのだ。
スタート直後は「前行かない?」「うん行かない」「そっかオケー♪」で、
向こう正面では鞭まで入れて「お願い!ここなんだ!」「お、、おぅ(´Д` )行くか」って感じだったそうだ。
内田さんの騎乗も好きだった。馬の性能を理解した上で毅然とした判断を下す人だ。
横山さんは馬の意思を尊重しつつ、今回は強めにお願いしたんですね勝つために。
京都はG1を2つ取ったのでもう十分すぎるでしょう。
あとは東京のがほしい。
エピファネイア風に乗れればな。。
テンが速いと先行したくても無理なんだけど、その場合どっかで緩むよね。
先行馬は長い直線に向けて温存したい。
どう考えたってスローにしたいはず、そこで押し上げる。
テンが遅ければ先行しちゃえばいい。
勝てないかなー秋天かJC。
あ、その前に宝塚3連覇か。
-
メンデルさん
続き→
私は出走が確定してからPOG指名するので泣く泣く他を指名しましたが、
前をカットされても切れない集中と綺麗な勝ち方がステイらしくないような、
たまにいる優等生タイプですね。
菊花賞を目指して欲しいけど休めなくなるからなぁー複雑です。
ディアエスペランサは究極の配合なんで気にして見ててください!究極です! -
メンデルさん
こんにちはー♪
さきほどloveさんの書き込みで知りましたホエとオルのご結婚☆☆
興奮しますね!インブリードだーとかうるせぇって感じですね
先ずは受胎、無事の出産までを祈る!
ディープとかオルのようなサンデー系でキレと柔らかさのあった種牡馬に、
デカくてスピードがあった牝馬を海外からわざわざ買ってきて交配するのが流行ってます。
ホエとかウオッカとかは相性よさそうだなって思うんですよ。
6、7歳の世代は強いですね!逆に最近の若手にスターがいません。
ゴルさんが引退しなくてJRAは本当に助かったはず。
あ、ステイボーイもう次が決まってますか^ ^
ステイもオペもステイヤー寄りでしたから距離はあるほどよさそう。
とりあえず未勝利を脱出できれば晩生っぽい血統ですからゆっくり見守りたいです。
もちろん勝利を期待しますけど!菊花賞出れればいいのに。
レアリスタはPOGでも騒がれてました!
私 -
loveggieさん
こんばんは♪
メンデルさんは優しいなぁ、ありがとうです♪
ウオッカとオルの子なんてどんな子になるんでしょ!?
今日のVM見て6歳世代強いですねぇ
ホントなら母になってる子が多いと言うのに。。。
シップ世代は強いです!!
10日間近くゲート練習あるので、シップ怒らないといいですね^^;
オルは審査の練習で体調壊し、人間不信に陥ったと聞いてますので。。。
そう言えば、ステイボーイ君早々に23日のメルボルンTに出ますね
中2週ですか?ぜひとも勝ってもらいたいですね!!
この子は中長距離行けるんですね
レアリスタ君、本日初めて知りましたがこの子も楽しみですね
ディアエスペランサの13、わたしも応援します(^o^) -
メンデルさん
loveさんおはようございます!
そうですね2頭とも最強ということで^-^
牡馬にハンデあげなきゃいけない世代ですよねー
産駒頑張って欲しい。ウオッカはオルとつけて欲しい!
シップは強大な心臓の持ち主ですね間違いない。
筋肉や体の使い方も柔らかくて余計に距離が持つんでしょう。(岡田総帥が言ってた)
ゲート審査やってる場合では、、wオルも違う審査ですけどやる気なくして春天でアレだったので嫌だなぁ
なるほどココファンタジア^-^かわいい名前ですね。
血統派からするとディアエスペランサの13がやばいんです。アレは馬体とか知りませんけど絶対指名する。
グランくんは京成杯でいいと思いますよ!軽ハンデ間違いなし。
そのあと1800とか2000も試して欲しいですねー -
loveggieさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます
わたしはダスカもウォッカも同じ位LOVE!!なので
2頭とも最強牝馬って言ってくださ〜い^^;
(わがままでこめんなさい)
オル兄はメンデルさんが仰る通りスピードとスタミナの絶対値が違うのでしょうね
シップはきっと心臓大きくて、スタミナの絶対値が抜群って感じですかね!?
シップのゲート審査興味津々です(^^)
あと、ココシュニックの13はココファンタジアだと思います♪
グランシルク、京成杯AHらしいですがずっとマイルで行くのですかねぇ。。。 -
メンデルさん
おはようございます⭐︎
ほほーなるほど
サトノクラウンとかキズナとかルージュとかそうですね!
人気を背負うと良くないことが多いです。プレッシャーやマークなど。
グランシルク君今後はどんな路線で行くんでしょうねー2000mくらいまでならって感じしますが。
POGは楽しいですよ!2歳戦が楽しくなります。
あと馬主や調教師、生産者の難しさがわかりますw重賞を勝つのは大変。
ステイ産だけで選ぼうかと思ってもディープ産がよく見えたり、
エピファネイアとデニムアンドルビーを指名してたのでキズナとメイショウマンボを応援する気にならなくなったりしますw
ココシュニックの13は名前決まってるんですか!
噛み癖の遺伝は良い方に向いてくれれば、、、w
ファンタジアはかなり良いと噂です。この前海外で頑張ってたステファノスの兄弟^ ^ -
loveggieさん
こんばんは♪
グランシルクの板で見ましたが、春のG1で1番人気が掲示板に載ったのは
彼だけだそうです、それだけでも凄いな〜って思いました
これからもっと強くなって欲しいです(^^)
POG、トライしてみようかなって思ってます
初めてなのでヒドイかもしれませんが。。。
ココシュニックの13はファンタジアって言うのですか?
相手を噛む、どこかで聞いた話ですね、って父さんですね(笑)
メンデルさんの期待してる子なんですね!?
チェックしておかなければ!! -
メンデルさん
内枠で、それなりにスタートよく出て、スローで、1番人気だからマークされて、
あーなりますよね^ ^
出遅れて外から上げていくのもリスクは高いですし、
内から押して先行するのも末脚が活かせなくなる可能性もありましたし。
戸崎さんは責められない。
条件がはまればまたあの末脚が見られると思います!
とにかくNZTは素晴らしかった。高速馬場なのに出遅れて最後方から、上がりの数字が他と全く違う。
この時期はPOGが楽しみです。やります?
ココシュニックの13は合わせた相手を噛むらしいですよw
ゴル君もフェノ君もボス気質でお互い大嫌いだそうです。ステイ産やっぱこわい! -
loveggieさん
こんばんは♪
わたしもメンデルさんと一緒、グランシルクは実力はかなりのものだと思います
まあ今回は今の時期のステゴ産駒にしたら悪くないかと。。。
アッシュ共々グランも秋の成長した姿が楽しみですね
応援し続けます!!
ステイの京都大賞典の話は愉快です
大好きなエピソードの1つです
その2頭の血を受け継いだ「スズカステイボーイ」君に期待したいですね(^^) -
メンデルさん
loveさんおはようございます!
牡馬クラシックは退屈で誰が勝ってもいいよって思ってましたけど来ましたね!
超大物だったりして。
出遅れから大外追走してきついレースをしたはずです。
それであの日の中山で33,7はすごい。
勝ち馬より数段目立ってました。ステイ産て色んな意味で目立つ仔が大物になるような。
スタートが決まってほしいですね。
血統は謎なんだなー