スマートフォン版へ

マイページ

34件のひとこと日記があります。

<< 夏競馬と関係ない科学の話... ひとこと日記一覧 POGのお話 と、伝説の新馬戦まとめ... >>

2015/07/05 21:23

POG好調!と偉人の話

エスティタート勝ちました!


これでPOG2戦2勝ですいい感じです!


岩田さんと松山さんに閉じ込められてヒヤッとしましたが、



でも能力が違うのだよわーっはっは


放牧いってらっしゃい!







さて、メンデルの話をします。私のハンドルネームになってる人です。





メンデルが産まれたのは今でいうチェコです!



でも当時はオーストリアだったそうです!そこらへんの歴史はわからないです





貧乏でした!



数学の才能は溢れんばかりでした!が、しかし。理系の大学は学費が高いからムリでした




そこで神学部に進みました。宗教です。キリスト教ですね。



聖書と賛美歌があればいいから学費が安かったんでしょうか。



特別に理系の授業なんかも受けさせてもらったそうですが、



卒業後は教会に勤めなきゃいけないので牧師さんになります。




新米牧師さんだったメンデルは庭で野菜を育てる係りを命じられます。

肉食べませんからね。





そこで不思議な現象を目の当たりにするメンデルでございます。

(エンドウ豆の実験が有名なのでそこに絞ります)



緑の豆と黄緑の豆があるぞ!


ツルツルまん丸の豆とシワシワの豆があるよ!


つるが右に巻くのと左に巻くのもあるよーーーって!




ここで遺伝の法則を解明しようとするわけです。


理系に進みたかった気持ちが爆発したわけですね。


研究室もない、器具もない。あるのは脳みそと紙とペンです。




この辺に伝記を読んだ小さい頃の私は感動したんですよね。



当時は1800年代の半ば。


遺伝なんて神の所業で法則なんてないと思われてました。



父と母の情報が液体のように混ざって子供が生まれると思ってた生物学者たち。



そこに挑戦したメンデル研究をざっくり紹介。


*************研究!***************

メンデルは「純系」というものを作りました。


丸い豆だけを掛け合わせて丸い豆しか実らない株をつくり、



同様にシワ豆だけを掛け合わせてシワシワなやつしか実らない株を作りました。



純系の丸豆と純系のシワ豆です!これが成功のカギだったのです!




満を持して純系の丸とシワを掛け合わせます。



するとどうでしょう!子供世代はみんな丸です!



たぶんメンデルは「ワーオ!」って言ったはずです。間違いありません。



そしてその子供世代をかけてみます。


すると、どの株でも丸3:シワ1の割合で豆を実らせました!



またワーオって言ったでしょうね。



孫世代でシワが復活したんです。



そのあとも色々研究を進めました。

***************研究おわり***************


あとは数学に秀でたメンデルです


3つの法則を導きました!思い切ってそこは割愛します!(え、、´д` ;)




何百ページにも及ぶ論文を書き上げたメンデル。




学会に送ります。



それを受け取った偉い先生たちは、



「牧師さんがなんかいってますよーせんせー」


「えー分厚いな。めんどいよ無視しちゃおうよ」


「遺伝に法則なんてないですもんね。そんな事よりもう飲みに行きましょうよ」



昔の生物学者ってほんと何も見つけてません!



シュレーディンガーという物理学者が「物理はもうあらかた片付いたからみんな生物やろう!」って世界に向けて言ってくれて、物理学者って真面目で天才だからすごい発展したんですよ生物学って。




無視されて失意のメンデルは、もともと優秀な人だったので司祭まで登りつめました。



もはや畑仕事なんてしてる場合でもなく。どっかで教師とかやったそうですが。




妹さんに、「いつか俺の時代が来る」と言い残して61歳で死にました。





死んでから数十年後に、この研究が正しかった事が証明されます。



チェコのお札の肖像画にもなってるとか。来ましたね、時代が。



誰でも名前くらいは聞いた事のある偉人になれたからOKでしょう。


という、いろいろツイてない天才の話。

お気に入り一括登録
  • エスティタート
  • ストリア

いいね! ファイト!

  • メンデルさん

    イノちゃん!

    そうかカップのやつ買っとくか。
    10個くらい買って閉まっとけばいいですね!

    この暑さで中京とか小倉とか馬も大変(;´∀`)
    体壊さないでほしい。
    函館と札幌、福島あたりでずっとやればいいのに。

    2015/07/19 08:55 ブロック

  • イノちゃんさん

    しじみのお味噌汁、実が入っているセブンイレブンにあるカップのでもいいと思いますよ。無添加ではないですが、家にストックしています。

    2015/07/18 23:50 ブロック

  • メンデルさん

    イノちゃんこんばんはーーー

    頭痛はアルコールが代謝される途中の物質である、
    アセトアルデヒドの毒性によるものです。
    毒性を薄めようとして血管が、周囲の細胞から水分を吸い上げて、
    血管がパンパンになり、巻き付いてる神経が引っ張られて痛い。
    ハムに巻き付いてるヒモみたいな感じですね。

    シジミの味噌汁は理に適ってますねー
    水分、塩分、タンパク質、タウリン、オルニチン。
    家にあればいいんですけどーー
    シジミ何百個分のオルニチンがどうとかのCMでみんな2箱!?2箱!?って2回聞くの何回も見るとだんだんイラつきますね。関係ないですけど。

    カレンチャンも黒めの芦毛さんでしたねータテガミがグレーで美しかった。
    カナロア君もいいけどオルフェの嫁に来てくれまいか。

    2015/07/18 23:29 ブロック

  • イノちゃんさん

    メンデルさん、こんばんは。
    二日酔い、治りましたか?
    私は、あまり二日酔いしたことないので。
    ワインを飲んだときに次の朝、頭が痛いくらいです。
    ワインが合わないのかな?
    二日酔いには、薄味のしじみのお味噌汁がいいですよ。
    暫くは、濃い味付けの食べ物を控えて、消化のいいものを。

    ストリートキャップ、実物も黒かったですよ。この間、グリーンチャンネルでカレンチャン親子が出ていて子供が芦毛でもらしくなかったですね。
    チビたちのゴールしたところを見ると「勝利したら楽しい放牧が待ってるよ〜」叫んでしまっています。楽しいです。

    2015/07/18 23:13 ブロック

  • メンデルさん

    loveちゃんこんばんはーーーーー

    治りました!
    でも口の中が荒れてますね。痛み止め飲んでます。
    内臓も荒れてるはずなんで優しいものを食べます。

    経口補水液はとてもいいんですよね!噂は聞きます。
    OS1てどこに売ってます?コンビニで見たことない。
    あと、二日酔いには水、塩、砂糖が結構大量に必要なんですよ。
    だからまぁポカリでいいかなって(;´・ω・),,

    ワンス君、1番枠で出遅れ(∩´∀`)∩お手上げです。
    上りはそれなりに速いので、今回は度外視で。
    ペガサスはすぐ勝ち上がるでしょうね。

    タヂカラオ君、、指名しようかな。迷う。0時直前まで迷って決めよう。
    カムラッドが勝てばそれはそれでOK。
    新馬戦ではタヂ君負けるかも。でも仕上がれば重賞も、と思える。

    2015/07/18 19:30 ブロック

  • loveggieさん

    メンデルすわぁん、こんばんは♪
    お体大丈夫?
    スポーツドリンクも糖分多いから、経口補水液OS1、いいですよん
    点滴と同じとmy doctorは言っておりました

    今日は、ワンスとペガサス、残念でしたね
    でもペガサスは次回は大丈夫そうですね

    明日の、ゼンノタヂカラオ、注目してるんです!!
    どうなるかなぁ。。。
    レッドカムラッドも頑張って欲しいし^^;

    そうそう、アッシュはmeを置き去りにして
    知らない間に放牧に出ていました(._.)

    2015/07/18 18:50 ブロック

  • メンデルさん

    イノちゃんへーーー

    暑いですね、、昨日飲みすぎてもうダメです。
    競馬見れない。何も食べられない頭痛い
    でも水分を取らねば。
    そう、二日酔い防止にはスポーツドリンクを1L一気飲みするのが1番なのです。
    さっきやりました。吐いてしまいそうです。

    ハムレット全然わからないです(;'∀')そういうセリフあるんすね笑
    ミラノ頑張ってほしいけど大外ですねー
    でも人気下がればイきますよ。
    アーデントと逃げの天才豊さんが怖すぎますけどね。

    ご心配有難うございます!
    今まさに体調最悪なんですけど気を付けます。
    イノちゃんも体冷やしすぎたり、温まりすぎて熱中症お気を付けくださいましー

    2015/07/18 09:16 ブロック

  • イノちゃんさん

    メンデルさん、こんにちはです。
    ムシムシしてお暑いでございます。余計疲れます。
    梅雨明け宣言でもしたら、オーブンの中にいるみたいです。
    函館記念、夏馬探し難しいです。
    ここはキャリアで買うか、若いのを買うかそれが問題だ〜なんてハムレットの気分ですよ。
    マイネルミラノ、いいお尻してるの〜。
    デウスウルト、7歳にしてパーフェクトなボディー。

    メンデルさん、夏バテにならないように気をつけましょうね。

    2015/07/17 13:19 ブロック

  • メンデルさん

    loveちゃんへ!

    とんでもないです笑
    ペガサス君、勝ちあがってる兄弟が非サンデー系。
    マンハッタンカフェで未勝利。ダートが多い。
    んー。
    しかしこういう場合でもステイって期待しちゃいますね!

    アルカサルの兄弟はみんな体質が弱いんですよね。
    1個上のステイ産もまだデビューできておらず。

    でもアルカサルだけは秋デビューが見えてるって素晴らしい!
    馬体がいいし、健康なら素質は間違いないファミリーです。

    ディアエスペランサはかなり重厚な血統で、ステイの柔らかさ、軽さを加えて、
    凱旋門賞でぶっちぎると思ってるんですよね。割と真剣に。

    2015/07/15 22:10 ブロック

  • loveggieさん

    メンデルすわぁん、探させてごめんなさい^^;
    そうです、ペガサスバローズ。。。
    何やってんだか、名前覚えすぎてちゃんぽんかな?
    アルカサル君情報はまだですねぇ
    でも36頭しかいない産駒なのに、頑張ってます(*^_^*)

    ディアエスペランサ13もまだ出て来ません(~_~;)

    2015/07/15 21:47 ブロック

1  2  3  4  5  次へ