165件のひとこと日記があります。
2015/11/23 07:34
同じ一口馬主として。
僕は10数年前に、「キコウシ」と云う馬に初めて出資して以来、ずっと一口馬主をしています。それから今日までで、僕の知っている限り屈指の評判馬が昨日、惨敗しました。カタログに載る前から話題になっており、実際牧場ツアーでは、誰それの弟妹、強豪牝馬の子供以外であんな人集りを見た事はないです。
素直に青鹿毛のイイ馬だと思いました。只、見かけより体重がないなとも。
『ヤバイよ、ヤバすぎる。3冠どころか凱旋門賞を狙えるよ』これを言ったのが、素人ではなく、上位の調教師さん…。実際僕の出資馬でしたら、どんなに嬉しいか…。
もしどこかで、言葉と実際の馬の実力に齟齬が生じたなら、その時点で僕なら言って欲かったです。
この馬の掲示板も見ると悲しくなります。愛馬がこんな風に書かれたら…。
これからも競馬は続くし、夢を持って、夢を語りたいです。
ヤネにはやや厳しくね。
-
神楽坂の鬼脚さん
そうだ!マジックストームの14でした!すみません。
赤バッテンは抽選で当たった事がないですよ。 -
PE-GOROさん
今年はラキシスの妹ですね!
マジックストーム14です!
実績1200万円は必要かと^^;
マジックストームに出資されてる方は3〜4千万円実績のオーナーズ軍団なので実際はもっと上かもしれません。オーナーズには太刀打ち出来ませんが僕は来年度2つの名義でディープ牝馬に突撃して抽選突破祈ります!笑 -
神楽坂の鬼脚さん
ドイツ血統は血統表を眺める分には…。頭文字とか、ここからドイツに入ったなとか…。
アメリカ血統の方が閃きますよね。ダート競馬なのに…。 -
神楽坂の鬼脚さん
タッチングスピーチでしたね!今年はリアルスティールの妹でした?僕、外して2位でラッキーワンの14になりました。シルバーもG1の2位でしたし、幸運を期待してます。お互い頑張りましょう!
-
PE-GOROさん
僕の知っているフォイヤーヴェルグに出資されている方は、他に当たり馬に出資されていますし相殺できそうです!笑
高実績者が必ずドゥラメンテやリアルスティールを引けるかと言えば違いますしこの趣味は楽しいです(^ ^)たしかドゥラメンテやリアルスティールのときの募集は1番実績必要だったのはタッチングスピーチでした。フォイヤーヴェルグのこの世代の当たりはどれか楽しみです! -
ドイツの血が入ると一気にややこしいですよね…。