スマートフォン版へ

マイページ

673件のひとこと日記があります。

  • 4,159万人(クリミアを除く)(2021年:ウクライナ国家統計局)  

    数字的には、ドイツの半分かあ
    このままいくと大凡の人が脱出する形になるのかも
    もしそうなれば、ロシアにとって消しようの無い最大の汚点になるでしょう
    それともアメリカが交渉に入り、最終的に東西ウクライナ分

    2022/03/04 08:06 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • William Joseph Burns 結局最後はこの人に嵌められたのかな  

    表の外交・裏の外交両面を知って行動しているこんな人を日本にも欲しいなあ

    昨年秋から、ウクライナ問題を政権内で進言 春以降この問題は共有していたよう
    11月には、プーチンとは現地で電話会談 パトルシェフと

    2022/03/03 10:21 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • これから、中国が離れる形をどの時点で取るかですね  

    泥船に手を貸すような国ではないでしょうし
    習近平も秋の第20回共産党大会が一番大きなテーマだし
    ここで変な事をして危うくなるよりロシアサポートは
    しないかと思おう。

    その中でプーチンが引くに引けないように

    2022/03/02 13:37 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 明日なき世界 by Barry McGuire  

    Eve of Destruction 明日なき世界 by Barry McGuire

    we're on the eve of destruction

    P・F・スローン songwriter
    2015年11月15日 享年70歳
    冷戦下の核問題を書いた歌
    単に誰が悲しむという感じの歌ではない


    2022/03/02 11:29 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 追い込まれ、妄想で動き出しても嘘をつくのだけならまだ救われる  

    安倍氏の様に嘘をつく、その為に官僚が忖度をする
    しかし、核のボタンを持っていないのでまだ救われる。

    ロシアの大統領やアメリカの大統領がもしそうなった時には願うしかない

    トランプ時代万が一の事が起こった

    2022/03/02 08:58 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)