スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< アヴェちゃんその後... ひとこと日記一覧 ギュスターヴクライ... >>

2012/11/01 08:10

JC

オルフェーヴルの次走はどうやら今のところJCのようですが、初めて競馬場でオルフェーヴルを見てみようと思っています。競馬場すら、子供の頃に一度行っただけなので、ほぼ初心者の私がいきなりジャパンカップというのもなかなか勇気がいるのですが、あの一度見たら誰でも魅了されてしまうという噂のオルフェーヴルを、どうしても生で見たくなりました。G1のレースというのはやっぱり朝早く行って並ばないと見れないものでしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけたら嬉しいです!
でも、ファンとしてはできればお休みして、体調を整えてほしいんですけどね…。で、有馬でシップくんと対決…なんてことになったら嬉しすぎてたぶん失神します(照)

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • わかめさん

    オルフェ、十中八九出走しそうですね。
    ただ、やっぱり無理はして欲しくないですよね。

    フランスであれだけの走りを見せてくれたのだから、
    多少疲れは残っているでしょうし。

    ただ、あのディープの池江一家ですから、
    帰国初戦のプレッシャーや大変さは重々承知しているはずです。
    出るなら、きっと素敵な走りを見せてくれると思いますよ♪

    2012/11/05 23:52 ブロック

  • わかめさん

    目の前に大好きな馬がいるのは本当に感動しますし、愛しくなりますよ♪
    やっぱりJCみたいな大きなレースの時は確かに混みますけどね。
    単純にお馬さんを見たり、ちょろっと馬券を買って楽しむならば、
    土曜日はオススメですよ。ゴミゴミしてませんし。
    今や府中競馬場はとっても綺麗で、デートスポットとしても使われているくらいなので、オススメです。

    良い休日を。

    2012/11/04 23:20 ブロック

  • テイエムリュウジ9さん

    一時はダービーとJCは入場制限がありましたが、今は全くそんなことは無いです。
    当日の午後でも数分入場券買うのに並ぶ程度です。
    気楽にいつでも行けますよ。
    府中は空気も穏やかでいつも幸せな気分になれます。
    オークスなんて午前中に入場する女性に限り抽選券がもらえ、結構な商品のJRA賞や、パスタとパスタソースがセットになってる日清賞などの景品がもらえます!何度も入場券買って景品一杯持って帰るタチの悪いおばちゃんも居ますが、、、
    ちなみにわたしはJRAの職員ではありません、念の為^^

    2012/11/04 21:52 ブロック

  • おるふぇのふぇさんがファイト!と言っています。

    2012/11/02 22:48 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    こんばんはです。(^^)

    私見ですが、会いたいと思ったときに行くのが一番です!
    いきなりジャパンカップも大いに結構です。

    それまでにいけるのであれば自分が見たいシーンはどこからが
    見やすいのか確認しておくのがいいかもしれません。
    人の波に揉まれて居場所が分からなくなることもあるので、
    場内の案内図を先に確認しておいたほうが安全です。
    (ネットでも掲載されています。)

    私は京都が地元なので淀へよくいきます。GIでも他所よりは
    込み具合はましだと思っていますが、パドックだけは大違いです。
    GI開催のときに気をつけなければいけないのは、パドックの
    良い場所で馬を見たいのであれば、朝早く行って場所取りが必須です。
    淀ではレジャーシートに携帯イスを置いておくのが定番です。

    オルフェが出るとなればすごい人出だと思いますので
    気をつけて行ってくださいね。(*'-'*)

    馬に会うのは本当に楽しい

    2012/11/02 22:48 ブロック

  • マックが大好きさんがファイト!と言っています。

    2012/11/01 08:17 ブロック

  • マックが大好きさんがいいね!と言っています。

    2012/11/01 08:16 ブロック