49件のひとこと日記があります。
2013/05/09 08:05
フランス遠征
池添騎手がフランス遠征を中止したようですね。オルフェーヴルに乗りたいが為に行ってたから乗れなくなった今、フランスにいる意味などない、どうせレースにもそんなに出れないんだし‥という心境なんでしょうか?
つくづく凱旋門はスミヨンで良かった。こんな根性無しじゃ凱旋門なんて務まらない。それどころかオルフェーヴルの主戦騎手も務まらないよ。あんたはオルフェーヴルが引退したら騎手辞めるのか?自分の為だとどうして頑張れないのか。
オルフェーヴルは超一流の馬。一流の馬には一流の騎手に乗ってほしい。
オルフェーヴルへの愛情があるのなら、どうかどうか宝塚でオルフェーヴルに乗る事を辞退してほしい。
-
Minoukoさん
一ヶ月近く切り上げてきたらしいですが、コネなし、名声なし、カネなし(?)では滞在費がかかるばかりで乗せてももらえず、やはりオーバーアクションするだけで良い馬に乗せてもらえる機会が増える日本が恋しくなるでしょう。それにとにかく馬に乗る機会が欲しいということが本音じゃないでしょうか。ぼーっとレースを観ているだけでへこんたのかも。積極的に(出稼ぎが目的でしょうが)海外のレースに乗りに行く若手の外人騎手に比べると日本人の騎手はまだまだお坊ちゃんですね。いっそう大人になったオルフェは今年もスミヨンで正解だったのかもしれないですね。
-
kuriさん
こんにちは。
遠征中止とは…驚きました。
フランス遠征は、池添騎手自らの
技術向上と勉強のためではなかったのでしょうか?
たとえ凱旋門賞でオルフェに乗れなくても、全うするものだと思っていました。
残念です。
オルフェ1頭に執着するあまり
ほかの馬への騎乗が疎かになられては
たまりませんよね…。 -
kuriさんがいいね!と言っています。
-
ソーニさん
こんにちは。
えっ!池添J、遠征断念してしまうのですか?
私も意気地なしで何事も中途半端に放り出してしまう人間でした。
向上心と言う物がなかったので、人に偉そうな事は言えませんが・・・。
年齢を重ねた今思うのはもっと頑張って続けておけば良かったなぁと思う
事が多々ありますから、彼には続けて欲しかったです。。。
本当に・・・何だか複雑になって来てしまってますね?
人間側の醜い争いが、変にオルフェに伝染しておかしな事にならなきゃ良
いなぁと願うばかりです。
安勝さんはいい意味で、あまり一頭のお馬さんに執着すると言う感じでは
ないですよね(^^:「あっ、そう」で終わりそうですよね?
でもそれくらいじゃない騎手なんてやってられないですよね?
うーーむ。宝塚記念、どうなるのでしょう・・・不安です。 -
ソーニさんがいいね!と言っています。
-
サディさん
オルフェーヴルは自分の物と勘違いしているんでしょうか。
私が池添騎手を好きになれないのはオルフェーヴルに対しての愛情があまりみえないからなんです。
そういうのを微妙に感じ取ってオルフェーヴルは池添騎手に懐いてないのではと思っています。
動物は素直です、人間と違ってウソがつけないから。
宝塚どころかリヤンも可愛い下の弟にも関わって欲しくないです。 -
サディさんがいいね!と言っています。
-
Kー1さん
Jkノコウドウニガックリ( ・_・;)
オジョウノニッキニ(゚o゚;ビックリ -
momotaroさんがいいね!と言っています。
-
noritamaさん
自分の為に、フランス遠征を全うして、勉強する気持ちに切り替えて、日本での騎乗に生かすという、努力が無いのは根性無しですね。馬はオルフェーブルしか居ないんですか?他の馬への愛情が無いんですね。騎手としてお粗末な人です。