49件のひとこと日記があります。
2013/09/16 22:35
フォワ賞、そして凱旋門へ
オルフェーヴルがフォワ賞を快勝しましたね。
去年凱旋門で惜しくも二着に敗れた時はこうしてまた夢が見れるなんて思いもしなかった。あの時池江さんは『またチャンスを頂けるなら‥』と声を詰まらせながら話していた。そして、また挑戦できた事もスゴイ事だと思うし、挑戦させてくれたサンデーレーシングにも感謝したいし、そして去年以上に仕上げて来てる池江さんもスゴイと思う。池江さんは少し痩せていた。きっと渡欧してから、いや、また挑戦すると決まってからずっとオルフェーヴルの事を考え、そしてなんとか栄光を掴ませようと胃の痛む努力をしてくれていたんだろうと思う。
もうすぐみんなの夢が叶う。オルフェーヴルがきっと叶えてくれる。私たちが愛した金色の暴君はもうすぐ世界最強になる。
-
A.Mさんがいいね!と言っています。
-
チュケミケさん
あまりに強く美しいオルフェに鳥肌がたちました。 こんなに強く成長したオルフェを連れてここに帰って来てくれた池江師・陣営にほんとに感謝です。
表彰式の池江師は、満面の笑みのスミヨン騎手とは対照的で本番を見据えている様な表情に見えました。
まだまだ胃の痛みが続く事になるでしょうね。
今回(本番)だけは オルフェに踏ん張ってもらって光輝くオルフェになって帰って来てほしいですね。 -
チュケミケさんがいいね!と言っています。
-
サディさん
去年勝てなかった事をみんなが悔しがったけれど、一番悔しい思いをしたのが池江さんスミヨン、そしてオルフェーヴルだったと思います。
その悔しさをバネにここまで頑張ってきたのでしょうね。
今年はそのリベンジ!
栄光まであと少しです! -
旅はまだ終わらないさんがいいね!と言っています。
-
サディさんがいいね!と言っています。
-
みっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
りょうりょうさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
はじめましてm(_ _)m
昨日GCでは、フラットワークと言う調教方法を取り入れ特訓したと
紹介されてましたね。
オルも陣営もどれほど努力してきたのかと、それを思うと
本当に胸が熱くなりました。
あと少し、無事栄光をつかみ取ってほしいです。 -
Minoukoさんがいいね!と言っています。