7件のひとこと日記があります。
2014/04/30 22:39
阪神大賞典でのゴールドシップの勝利について
馬券は買わないように思うが調べてみました。
相手関係も昨年以上で、いい位置付け、手足も良く伸びて
バネも利いていい勝ちっぷりでしたが・・・
去年はやや早目のレースで差し、今年はペースが遅く先行。
実際に当て嵌めると、この馬自体はそれほど脚質転換した
ようにも思えません。ただ去年よりはいい末脚を使って
いる印象でした。宝塚記念(道悪も+して)もそうだけど、
いい位置に付けられて、ゴールドシップの流れにされている。
実力以上に他馬が、その流れに合してしまっているのが最大の
敗因だったと思います。
問題は、3000m阪神大賞典と、3200m京都・天皇賞の格の違い。
高速馬場では片付けられないぐらいに、質が高くなる
天皇賞で、去年よりは、展開・ペースが向いたとしても
最後の坂までに一度厳しい所があるだろう流れを、
さらに3コーナーから再スパートするようなレースで持ち味が
出るかは微妙だと思ったりします。
見た目や思った印象よりも、『たるみ』がある阪神大賞典と
あくまでも視点を変えると『たるみ』がない天皇賞の違いだと
思いますが・・・
序でですが、個人的には、ゴールドシップのベストレースは
神戸新聞杯です。阪神なら超一流だと思うので、その意味でも
割引したい馬です。