スマートフォン版へ

マイページ

8件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 返信写し... >>

2025/05/01 14:27

ハヤテノフクノスケページ天皇賞前投稿写し残し

今回、優駿5月号のコラムを読み、恥ずかしながら青森県産馬でこの舞台まで上がってきている
馬がいることを知った。今回の天皇賞、どんな馬か興味を持ち追切動画を見た。
540キロを超す大型馬にもかかわらず、手先が非常に軽いフットワークで気持ちよく
坂路を登坂する姿にこれはかなりいいと実感。
北海道産ですらない、青森県産馬が天皇賞に挑戦。
グリーングラス以来の快挙となるか。
状態は間違いなくいいだろう。
時計も十分に通用する裏付けになる。
大きなところ勝てる力を秘めた馬だろう。

かの怪物オルフェーヴルのライバルであった父は青森の馬産に、
と乞われて青森県で種馬となった。

かつてグリーンチャンネルの番組で父を導入した牧場長さんが、
『私にとってサラブレッドといえばバリアシオン。』
と言っていたのを思い出す。
ウインバリアシオンを導入した牧場長さんの思いも背負って走る福之助。

こんなロマンを強く感じるレースは久しぶりだ。
鞍上岩田未来騎手、何とか福之助の力を最大限発揮できるよう頑張ってほしい。

頑張れ福之助。

お気に入り一括登録
  • グリーングラス
  • オルフェーヴル
  • イバル
  • バリアシオン
  • ウインバリアシオン

いいね! ファイト!