8件のひとこと日記があります。
2025/05/21 02:40
すでに気持ちは…(続き)
そういった特徴を備えているかどうか。
これから多くの良いコントレイル産駒がデビューするだろう。
見るからに切れそう、バネがありそうという馬もかなりいる。
他のPOG本等でもコントレイル産駒は多く紹介されているだろうが、
そういった馬のこれからの活躍も楽しみだ。
今年2歳戦、席巻するだろう。
来年の今頃まで続く(ことはほぼ間違いないだろう)期待感が強い。
コントレイルを輩出し、育て上げたノースヒルズや矢作厩舎の
コントレイル産駒や、騎手から調教師となった福永調教師の手で
育て上げられたコントレイル産駒が活躍できることを願う。
(福永厩舎の話題の超高額馬数頭はプレッシャーも大きいだろうにと
余計な心配もしてしまう感もある。。。去年のアロンズロッドの。。。)
優駿POGで私は6頭のコントレイル産駒を登録した。
その6頭がみな活躍できることも併せて期待したいと思う。
残りの4頭のうち3頭はコントレイルの新種牡馬のライバル(といっても
コントレイル圧勝は見えてはいるが…)であるベンバトル産駒をチョイス。
今年のNZTを強烈な瞬発力で勝ったのはマクフィ産駒だった。
ベンバトルはマクフィと同じDubawi産駒。こちらもいいスピードを持っている
可能性も高いと思っている。コントレイル程ではないにせよ、活躍することを
願う。
最後に、岡田スタッドのエピファの仔、三振かホームランかのタイプだろう。
ロマン砲枠で期待をしている。
あれだけ骨量豊富な脚をしている馬が鍛えられたら面白い存在になりそうな
気がしてならない。個性派を育ててきた須貝調教師に金子オーナーとこれば
期待感が増してしまうのも仕方がないものだろう。
ロマン枠があってもいいじゃない。
いやぁ〜楽しみだ。