198件のひとこと日記があります。
2014/09/21 20:44
花咲蟹!!
本日の競馬は、いかがでしたか!?
イスラボニータ、ヌーヴォレコルト…強かったですね!!
というわけで…北海道の友達から蟹が届きました!!
蟹って…自然解凍で…食べるの!?
涼し過ぎて…解けないのですけど(^_^;)
誰か…おせーて(T_T)
-
ブルーさん…標準語…ワカラナイ…ハナセナイ…
そのため…答えが…ワカラナイ -
リーダーお疲れさまです♪
園田…ウシシ♪ -
邪ブルー(肉)さん
お疲れ様です。
私の出身地(伊豆地方)「こわい」は固いという意味です。
これは標準語ではないですよね? -
すみれ(パープル)会長・・・やりますな・・・ニヤリ♪
例文に、2個も道産子なまりを入れると、高等例題になると思ったので控えたのですが・・・甘かったですか?・・・以後、注意します。。。
何事も、「攻めろ!」と言うコトでせうか? 会長。。。
会長・・・わっちの体もこわいけど・・・会長もこわいです。。。??
・・・・・・梨まで要求しますか・・・ツブヤキ (あえて大文字じゃ♪) -
パ…パ…パ…パ…パープルさん((((;゜Д゜)))
こんばんは♪
こわいわぁ…!?
疲れるという意味ですかね!?
すみません…会長さんでしたか( ̄▽ ̄;)
以後…気を付けます♪ -
すみれさん
こっぱやく、は、北海道弁だべさ。
(*´ω`*)
北海道弁のことなら私に聞いてくれ。
北海道弁普及委員会会長(自称)だから。
いちごさん、
それを言うなら
「こっぱやくから仕事して、こわいわぁ」
って言わないと。 -
標準語では…ないかと…
というか…私、栃木ですから…標準語ではありませんけどね♪
語尾にべを付けますよ♪
行くべ…そうだべ…などなど♪ -
え?
こっぱやく、標準語じゃないの??
「こっぱやく」
意味:朝早くから、という意味が一般的
活用例:「いやぁ〜、今日もこっぱやくから仕事して(体が)シンドイわぁwww」
こんな感じですが・・・何か?(笑) -
ん!?
なぜ…ここに…
書類…ふぁいと!
というか…こっぱやく!?朝早くから…という意味ですか!? -
こんばんは♪
・・・いや、こっぱやくから仕事してたorz
イジメの様に書類が乗っていた・・・・・・日頃の報復か?(謎)
部下は、大事にしろよ・・・グリーン(超汗)